【兵庫県宝塚市・注文住宅】安心できる子育て環境を求めて。生前贈与の土地に長期優良住宅を建てたSさん

■プロフィール
名前・性別 Sさん 男性
年代(購入時) 40代前半
職業・業種 管理職・金融機関
雇用形態・年収 正社員・1,000万円
家族構成 夫婦+子ども2人
勤務地・通勤時間
社会人歴・転職回数 18年・0回
勤務先の社歴(ローン実行時) 18年
■購入物件情報
物件所在地 兵庫県宝塚市
アクセス 阪急今津線/逆瀬川駅 3分
物件種別・間取り 新築注文戸建・4LDK
購入価格
頭金
2,670万円
200万円
住宅ローン 全期間固定金利型(【フラット35】S)
住宅ローン 返済額
返済期間
月6万8,000円(ボーナス払いなし)
35年
引越し前の所在地 兵庫県宝塚市
購入前の家賃・間取り 12万円 3LDK

転勤で全国各地を転々としていたSさんは、所有する土地にマイホームを建てて生活基盤を固めました。馴染みのある工務店との家づくりは、夫婦で意見が分かれることもしばしばだったそうですが……。マイホームが完成するまでを振り返っていただきました。

生前贈与された土地にマイホームを建てたい

私は兵庫県宝塚市の出身ですが、転勤族のため、約3年の周期で全国各地を転々としていました。前回の転勤先は、本社がある東京。八王子市で4~5年ほど暮らしましたね。

実は、結婚前から妻が、義父に生前贈与された宝塚市内の土地を所有していました。「いつかはここでマイホームを建てる」と決めていましたので、タイミングを計っている状況だったんです。当時、長女は小学5年生。そろそろ定住すべき時期だと思い、宝塚市に戻りました。阪急今津線/逆瀬川駅から徒歩7~8分の賃貸マンションで暮らしながら、マイホームに向けて動き出しました。

勾配天井により伸びやかな印象の子ども部屋。工務店のこだわりでコットンクロスを張り、シックハウス対策がなされている。「娘たちに見本の中から柄を選んでもらいました」
勾配天井により伸びやかな印象の子ども部屋。工務店のこだわりでコットンクロスを張り、シックハウス対策がなされている。「娘たちに見本の中から柄を選んでもらいました」

土地購入時から懇意にしている地元工務店で施工

施工会社は、土地購入からその後の駐車場管理までを依頼していた地元工務店さんにお願いしました。大手ハウスメーカーを検討した時期もありましたが、じっくりと時間をかけて自由に家づくりをさせてもらえて、価格面でも柔軟に対応していただけるのは、長年の信頼関係がある工務店さんだと思ったんです。結局、相見積もりはとらずに依頼しました。

また、私は阪神大震災も、東日本大震災も経験しています。地震にある程度強い家を望んでいましたので、長期優良住宅が建てられるかどうかも大きなポイントでした。木造住宅ですが、制震装置の設置を希望しています。

階段には窓をつけて明かり取りにした。効果は絶大だそう。「東南角地という立地に加え、意識して自然光を取り込んだので、家中がとても明るいです」
階段には窓をつけて明かり取りにした。効果は絶大だそう。「東南角地という立地に加え、意識して自然光を取り込んだので、家中がとても明るいです」

長期優良住宅の金利優遇が決め手で【フラット35】Sを選択

住宅ローンは、【フラット35】か、一部期間固定の変動金利で迷いました。長期優良住宅の金利優遇があったことから【フラット35】Sを選び、工務店さんとお付き合いがあったアルヒ株式会社にお願いしました。金利が安いネットバンクに電話で相談をしてみたこともありましたが、応対が不親切だったのでお願いはしませんでした。つなぎローンの話などを伝えるには、アルヒさんのように対面式の方が進めやすかったです。

住宅ローンを組んでから2年少々が経ちましたが、今年8月に借り換えを決断。アルヒさんの「レートウォッチャー」に登録していますので、月に1度の金利更新時に、借り換えのメリットがあるかメールでお知らせしてくれます。130万円ほどメリットがあると分かって踏み切りました。長期優良住宅の金利優遇がなくなると、月々7万2,000〜3,000円の支払いになる予定でしたが、借り換えをすれば返済額6万円台を維持できることもポイントでしたね。
今後は娘たちの進学なども控えていますので、ゆっくりと返済していきたいです。

吹き抜けの大きな窓はFIX窓に。上2つの小窓は電動で開閉する。「私が東京本社で勤務していた際、オフィスビルのエレベーターホールに入っているFIX窓を見て『これいいんじゃない?』と思って真似をしました(笑)」
吹き抜けの大きな窓はFIX窓に。上2つの小窓は電動で開閉する。「私が東京本社で勤務していた際、オフィスビルのエレベーターホールに入っているFIX窓を見て『これいいんじゃない?』と思って真似をしました(笑)」

夫婦で意見の相違があっても双方が納得のプランを提案

デザインの希望は、雑誌などで気になる施工例をたくさん探し、切り抜きを持参してイメージを伝えました。ただ、妻がヨーロッパ調のデザイン、私がモダンなデザインを希望していて、根本的な好みが正反対だったんです(苦笑)。家の形ができあがるまで大変でしたが、工務店さんが双方の意見をじっくりと聞き、折衷案と言いますか、夫婦どちらも納得できるデザインを考えて下さって助かりました。

間取りは、4LDK+ロフトを希望。リビングの吹き抜けもお願いしました。収納スペースの充実や、既に土地が決まっている中でいかに広いスペースをとるかも課題でしたね。また、外観は、太陽光パネルを搭載するため、南面に屋根を大きくとってもらっています。

外壁をサイディングにするのか、吹き付けにするのか悩んだというSさん。「半分だけサイディングを張る提案をしてもらいましたが、最終的には見た目を重視して全面吹き付けに。模様や色は工事が始まっても決められずにいましたが、ベージュ系の左官仕上げを選びました」
外壁をサイディングにするのか、吹き付けにするのか悩んだというSさん。「半分だけサイディングを張る提案をしてもらいましたが、最終的には見た目を重視して全面吹き付けに。模様や色は工事が始まっても決められずにいましたが、ベージュ系の左官仕上げを選びました」

広々と使いやすいキッチンへのこだわり

新居の間取りは、1階がLDKと水廻りに洋室。2階には寝室と洋室が2つ、私の書斎として利用するロフトも設けました。ロフトはパソコンなどの作業をするのにちょうど良い広さで気に入っています。外断熱なので、窓を開けていれば夏も熱気が籠りません。

キッチンにはかなりこだわりました。生活感を隠し、ニオイの充満を防ぐため、敢えて独立型にしています。私はアイランドキッチンなどいいと思っていたのですが、妻に「とんでもない」と一蹴されました(笑)。娘と料理をする想定で、一般的なサイズよりも横幅を広くとり、横並びの三口コンロを採用。シンクの形や色など、ヘトヘトになるまで何度も話し合い、時間を掛けて決めました。背面収納や床材も雰囲気を統一しつつ使い勝手も考慮しています。こうしたワガママを聞き入れていただけたのは、地元工務店ならではかもしれませんね。一番費用をかけた場所です。

天井の高さを標準よりも10cmほど高い、2.7メートルとったS邸。「大手ハウスメーカーで天井を高くとっている家を体感して開放感の違いに驚き、我が家でもお願いしました。それにともない、窓も大きくするなどあちこちでお金がかかりましたが、実現して良かったです」
天井の高さを標準よりも10cmほど高い、2.7メートルとったS邸。「大手ハウスメーカーで天井を高くとっている家を体感して開放感の違いに驚き、我が家でもお願いしました。それにともない、窓も大きくするなどあちこちでお金がかかりましたが、実現して良かったです」

大満足のマイホームが完成。充実の毎日

新居に引っ越すまではマンション暮らしでしたので、隣住戸の音がずっと気になっていました。今は、娘たちが飛んだり跳ねたりしても、近隣への迷惑を気にする必要がありませんし、住みやすさが全く違います。妻や娘たちは、友だちを呼びやすくなったようです。

間取りをゼロから描き直してもらうなど、工務店さんにはワガママをたくさん聞いてもらいました。2年半ほどかけてじっくりと家を建てましたので、不満は一つもありません。とても満足しています。

(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~