名前・性別 | Sさん 女性 |
---|---|
年代(購入時) | 40代後半 |
職業・業種 | 金融業・事務職 |
雇用形態・年収 | 契約社員・250万円 |
家族構成 | 本人+妹 |
勤務地・通勤時間 | 京都中野区・自転車で10分 |
社会人歴・転職回数 | 27年・1回 |
勤務先の社歴(ローン実行時) | 16年 |
物件所在地 | 東京都練馬区 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線/新江古田駅(西武池袋線/桜台駅・練馬駅) 12分 |
物件種別・間取り | 中古マンション・3LDK |
購入価格 頭金 |
2,980万円 1,500万円(うち妹さんが500万円) |
住宅ローン | 全期間固定金利型(【フラット35】)S |
住宅ローン 返済額 返済期間 |
月4万7,909円(ボーナス払いなし) 35年 |
引越し前の所在地 | 東京都清瀬市 |
購入前の家賃・間取り | 5万1,000円 1DK |
自由気ままな一人暮らしをしていたSさんは、将来への漠然とした不安から、マイホームの購入を考えるようになりました。妹さんとの同居を考えた理由や、購入する物件の条件とは? お話を伺いました。
<前編>
姉妹それぞれが一人暮らし
住宅購入前は、西武池袋線「清瀬」駅から徒歩圏内のアパートで、12年ほど暮らしていました。三方に窓があるので採光は抜群に良く、キッチンも広かったので料理がしやすいところも気に入っていました。また、駅近物件だった点や実家に近い点など住環境に不便はなく、住み心地は良かったです。ただし、築30年で壁が薄く、1階にスナックが入っていたので、静かな環境とは言えませんでした。また、網戸がないので虫もよく入ってくることも煩わしかったですね。
同じ頃、妹も清瀬市内で一人暮らしをしていました。何度か引っ越しを繰り返し、最終的には家賃6万円程度のマンションで暮らしていました。
姉妹で暮らせるマンションの購入を
貯金は地道に続けていたものの、漠然と「このままでは将来が不安」という想いがありました。また、元々インテリアに興味があり、自分でカスタマイズした部屋が雑誌に載ったこともあるほど、タイルを貼ったり、カーテンを縫ったりすることが大好き。賃貸住宅では限界があったので、マイホームを購入して思う存分DIYを楽しみたいとも考えていました。
はじめは西武線沿線で、2,000万円台の単身用物件を探していたのですが、妹も同じ悩みを抱えていることが分かりました。勤務先もお互い中野区内で近いですし、2人なら住宅ローン返済の負担も軽くなります。そこで、2人で暮らせる少し広めのマンションを探すことになりました。
購入する物件の条件を設定
物件の予算は当初、2,500万円に設定。頭金として700~800万円を貯めていましたので、漠然と1,500万円程度なら1人でも返済できるのではないかという想いで予算を決めました。女2人で健康ですし、結婚などの予定もなかったので、あまり突きつめた資金計画はしませんでしたね。
予算の他に、広さや築年数、エリアを限定し、インターネットで該当する物件を検索。妹は、「事故物件でないか」「ハザードマップで問題がないか」を特に気にしてチェックしていたようです。災害の心配が少ないと判断した練馬区か文京区、豊島区内の、職場に近いエリアを探しました。
予算内で条件に合う物件が見つからず
予算的に選択肢はあまりありませんでしたが、いくつかの物件を検討しました。2,500万円台で池袋の物件が見つかり、一時期は2人で盛り上がりましたね。しかし、築年数が30年を超えていたことや、2DKと言いながらも狭く、玄関を開けたらいきなりキッチンという間取りがイマイチでした。
もう1軒見学したのですが、リノベーションの最中で完成イメージが想像しにくかったこと、姉妹で各々が使う部屋の広さにバラつきがあったこと。近隣住民に少し不安があったことなどから、二の足を踏んでしまいました。
会社まで徒歩圏内の物件を購入!
購入した物件は、妹がインターネット検索で見つけました。築29年と決して新しくはないのですが、リフォームをして日が浅くとてもきれいでした。ルーフバルコニーのある角部屋で風通しが良く、結露などの心配もなさそうでした。
何よりも、会社まで歩ける距離というのが魅力。土地勘があり、最寄りの都営大江戸線「新江古田」駅の他、西武池袋線/江古田駅も徒歩圏内という安心感がありましたね。
(最終更新日:2019.10.05)