【東京都練馬区・新築戸建て】物件探しは夫婦それぞれの視点でチェックしたAさん~後編~

■プロフィール
名前・性別 Aさん 男性
年代(購入時) 30代前半
職業・業種 会社役員・飲食業経営
雇用形態・年収 役員・400~600万
家族構成 夫婦+子ども1人
勤務地・通勤時間 東京都豊島区・50分
社会人歴・転職回数 11年・5回
勤務先の社歴(ローン実行時) 1年
■購入物件情報
物件所在地 東京都練馬区
アクセス 西武池袋線/大泉学園駅 20分
物件種別・間取り 新築戸建て・3LDK
購入価格
頭金
3,800万円
10万円
住宅ローン 全期間固定金利型(【フラット35】S)9割+変動金利(半年型)1割
住宅ローン 返済額
返済期間
月約13万円(ボーナス払いなし)
35年
引越し前の所在地 東京都練馬区
購入前の家賃・間取り 11万円(別途駐車場1万円) 3DK

かつてはマイホームの購入を「まったく考えていなかった」というAさんは、お子様の誕生をきっかけとして、新居を探し始めることに。賃貸住宅も含めて検討を進める中で、様々な住まいや人との出会いがありました。

<後編>

―――西武池袋線「大泉学園」駅から徒歩圏内にある建売住宅の購入を決めたAさん。大幅な値下げに成功した理由は、購入するタイミングと、「作戦」が実を結んだ結果でした。

値下げ済み物件をさらにお得に購入

購入した建売住宅は、5軒同時に分譲した中の1軒。完成から11ヶ月が経過し、既に3軒は売却済みでした。売れ残っていた理由は、オープンハウスを行っていなかったこと、売却済みの物件は正方形に近い土地形状なのに対し、細長い土地であったことが原因のようです。個人的には、日当たりも風通しも良かったので、まったく問題を感じなかったので、購入の意志が固まりました。

4,280万円から3,980万円に値下げした状態で販売していましたが、仲介業者さんに相談したところ、「完成から1年以上経つと中古扱いになってしまうため、売主はできるだけ早く売りたいはず。更なる価格交渉もできるのでは?」と提案を受けました。そこで、交渉を有利に進めるため、事前に3,800万円で住宅ローン審査を通すことに。「この金額なら確実に購入できます」という根拠を提示することで交渉が有利に進み、希望額で購入することができました。

外観は同時に販売された5邸それぞれにデザインや配色が異なり、オリジナリティがある。駐車スペースが2台分確保できることもポイント。「友人を招いた時や、テントを干す時に便利です」
外観は同時に販売された5邸それぞれにデザインや配色が異なり、オリジナリティがある。駐車スペースが2台分確保できることもポイント。「友人を招いた時や、テントを干す時に便利です」

銀行員も【フラット35】をオススメ!?

住宅ローンの借入先は、仲介業者さんに紹介してもらいました。「頭金がほとんどない」「勤務年数1年」という条件でも、取引先のアルヒ株式会社なら借り入れできる可能性が高いのではないかとお薦めしてくれたんです。職場は父が経営する飲食店なのですが、創業60年以上の歴史を評価していただけたようで、審査をクリアすることができました。

実は、仕事で取引がある銀行にも相談していたのですが、「実は私、【フラット35】で借りているんです」と言われました(笑)。変動金利よりも【フラット35】の金利が安かったですし、迷いはなかったですね。

マイホーム購入のために小さな犠牲も

住宅ローンを組む際、自動車のローンが203万程度残っていました。このまま審査に進むと借り入れ可能額が下がってしまうと聞き、貯金でローンを一括完済。当時はアメ車を愛用していたのですが、これを機に妻が運転しやすい右ハンドルの小さな車に買い替え。マイホームのためですから納得してはいますが、ちょっと寂しかったです(笑)

玄関には家族全員の靴を収納できる、大きなシューズインクローゼットがある。「ベビーカーもしまえる広さで重宝しています」とAさん。
玄関には家族全員の靴を収納できる、大きなシューズインクローゼットがある。「ベビーカーもしまえる広さで重宝しています」とAさん。

夫婦それぞれの視点でお眼鏡に適った家

賃貸物件を探す際、妻が必ず見ていたポイントは「収納力」「コンセントの場所」「換気扇の場所」マイホームの購入時も見るところは同じで、置く家電などを想定しながらチェックしていました。

私はやはり安全面が気になったので、以前仕事で使っていた水平器を持参して傾きを確認。床下や風呂場の天井なども中を開けて見せてもらい、断熱材がどのように充填されているのか可能な限り確認して購入。2人とも納得の上で購入しているので、住み心地は上々です。何よりも、静かな周辺環境がいいですね。ご近所さんにも恵まれました。子どもは近所の公園や神社で遊べて楽しそうです。神社では神主さんに覚えられ、可愛がってもらっているようです。

妻は学生時代の友人や、前職の同僚や先輩をよく招いています。私の後輩に至っては、北海道から出張で上京する際、宿を取らないんです。「マイホームを買ってくれて泊まりやすくなった」なんて言われるほど(笑)、私たちだけでなく、ゲストにとっても居心地の良い住まいです。

ダイニングテーブルは、ゲストがたくさん来ても座れるように4人掛けのベンチシートを購入。鍋やお好み焼きなどをみんなで囲むことが多いそう。
ダイニングテーブルは、ゲストがたくさん来ても座れるように4人掛けのベンチシートを購入。鍋やお好み焼きなどをみんなで囲むことが多いそう。

信頼できる人との出会いが決め手

今回、納得のいくマイホームを購入できたのは、板橋の物件を見学したご縁で知り合った仲介業者の営業さんと出会えたことが全てでした。私たちの状況を理解した上で、お薦めできない物件は「できない」とはっきり言ってくれたので、全面的に信頼できました。引き渡し後も、確定申告に必要な書類も一通り揃えてくれたり、覚えのない課税の書類が来た際に対応方法を教えてもらったり、何度も助けてもらいました。今でも、私が経営する飲食店へ食べに来てくれるほど仲良し。これから家を買いたいという人がいたら、紹介したいくらいです。

「妻は、憧れていたカウンターキッチンが手に入り嬉しそうです」とAさん。リビングにいる子どもを見守りながら料理ができる。
「妻は、憧れていたカウンターキッチンが手に入り嬉しそうです」とAさん。リビングにいる子どもを見守りながら料理ができる。

(前編に戻る)「生涯賃貸」から一転、子育てのためにマイホーム>>

(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア