名前・性別 | Tさん 女性 |
---|---|
年代(購入時) | 20代後半 |
職業・業種 | 勤務医・医療 |
雇用形態・年収 | 正社員・1,200万円 |
家族構成 | 夫婦+子ども1人 |
勤務地・通勤時間 | 東京都文京区・15分 |
社会人歴・転職回数 | 5年・3回 |
勤務先の社歴(ローン実行時) | 2年半 |
物件所在地 | 東京都文京区 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/本郷三丁目駅 6分 |
物件種別・間取り | 新築マンション・3LDK |
購入価格 頭金 |
6,780万円(別途オプション100万円程度) 1,780万円 |
住宅ローン | 全期間固定金利型(【フラット35】S) |
住宅ローン 返済額 返済期間 |
月22万円(ボーナス払いなし) 20年 |
引越し前の所在地 | 東京都調布市 |
購入前の家賃・間取り | 15万円 2LDK |
職場に通いやすい立地を求め、マイホームの購入を決めたTさん。条件に合致した物件とどのように出会ったのか、お話を伺いました。
<前編>
職場に近い環境を求めて
結婚を機に、東京都調布市のマンションで2年半ほど暮らしていました。最寄り駅から近く、スーパーや市役所も利用しやすい立地でしたので、暮らしやすい環境でした。ただ、私の勤務先には近かったのですが、夫の職場には遠いことがネックでした。私も夫と同じ勤務先へ通うことが決まっていたので、いずれは引っ越しをと考えていました。
家族3人で暮らすにはある程度の部屋の広さが必要なので、その分家賃が嵩みます。毎月の支払いを考えると、賃貸よりマイホームを購入した方が経済的だとも思いました。
マンション一択、子育て環境を重視した家探し
夫婦ともに“マンション暮らしに慣れていること”、“防犯面などの観点”から、戸建てにあまりメリットを感じず、マンション一択で家探しを開始。「夫の勤務先から徒歩圏内」「60平米以上」「3部屋確保」といった条件に加えて、治安が良く、国立の小学校が多くアカデミックなイメージがある文京区内で考えていました。仕事で帰りが遅いこともあり、買い物はネットスーパーを利用すれば良いかなと思ったので、スーパーなどの周辺施設はあまり重視しませんでしたね。
始めは中古マンションも検討していたのですが、インターネットで周辺物件の価格帯をチェックすると、新築マンションと大差がない様子。「それなら新築の方が良いかな」と思い、その後は新築マンションに絞って探しました。
無料相談所で物件探し
引き続き、インターネットで新築マンションを探していたのですが、3ヶ月ほど経っても該当エリアの物件が見つかりません。そこで、無料相談所へ行って事情を話し、いくつかの候補物件を出してもらいました。
うち1軒は、自分でもインターネットで見つけた物件。勤務先まで坂道で通勤が大変そうなこと、大通り沿いで子どもが飛び出したら危ないこと、上層階にいかないと閉塞感があることが気になりました。上層階は7,000〜8,000万円と高額だったこともあり、あまり惹かれませんでした。
希望する条件と合致。“合格”と思えた物件との出会い
もう1軒紹介してもらった物件は勤務先に近く、我が家にぴったりの立地。8階建ての5階と高層ではありませんが、周囲に高い建物がなく、北向きでも自然光がよく入ります。スペック的にも、オートロックや宅配ボックス、内廊下といった条件を満たしていたので合格でした。欲を言えば、生ゴミディスポーザーも欲しかったのですが「なければないでいい」という程度でしたので、さほど気にしていません。
夫はマイホームの購入にあまり積極的ではなかったので、ほとんど私1人で購入を決めてしまいました。契約時に、初めて一緒に見に来たくらいですね(笑)
見学から1週間で購入を決意
予算は6,000万円台くらいで考えていたのですが、購入した物件は6,780万円と範囲内。北向きだからか、同程度の中古物件と比べても少し安いくらいの価格帯で、お得に感じました。大手不動産会社と提携する会社の物件で、安心感もありましたね。
営業担当の方から、「どんどん売れています」という話を聞いていたので、値下げ交渉はしませんでした。特にマイナスポイントがなかったですし、1週間くらいで購入を決めました。
(後編はこちら)住宅ローンは金利重視で、全期間固定タイプを選択>>
(最終更新日:2020.10.16)