2016年4月から始まった電力自由化。 マンションでも電力会社を選べるの?

電気の契約先を自由に選べる「電力自由化」が2016年4月1日からスタートしました。マンションのような集合住宅でも、電力会社を自由に選択することができるのでしょうか? ARUHIマガジン編集部が調べてみました。

そもそも「電力自由化」って何?

これまで家庭用の電気については、各地域の決められた電力会社としか契約することができませんでした。しかし、2016年4月1日以降から電気の小売業への参入が全面自由化されたことにより、地域の枠を超えたサービスが受けられるようになりました。つまり、消費者のライフスタイルや価値観に合わせて、電力会社やサービス内容を自由に選べるようになったのです。

多くの場合、マンションでも電力会社を選べる!

マンションでは、入居者と電力会社が戸別に契約してるケースと、マンションの管理組合と電力会社が契約しているケースがあります。通常は入居者が電力会社と戸別に契約している場合が多く、住戸ごとに電力会社を変更することができます。解約などの手続きは切り替え先の電力会社が一括して行います。また、今までと同じ配電線を使用するため、大掛かりな工事なども必要なく、インターネットのプロバイダーを選ぶような感覚で、電力会社を変更することができます。一方、マンションの管理組合が割安な高圧電力を一括で受電する「高圧一括受電契約」という契約を結んでいる場合、戸別に電力会社の変更はできません。この契約では、マンション全体に一括で受電した高圧電力を各住戸に分配するため、従来の電力料金よりも割安で利用できていることも多くあります。管理組合に契約の内容や期間を確認し、電力自由化で切り替えた場合の料金と比べてみるのも良いでしょう。

今まで決められた金額を支払うしかなかった電気を、多くの選択肢の中から自分で選ぶことができるようになった「電力自由化」スーパーで野菜を買うときに、産地や品質、値段など、色々な側面から比べて見て選ぶように、電気もひとつの商品としてよく考えて選ぶ時代になりました。この機会にご自宅の「電力自由化」についても検討してみてはいかがでしょうか。

(※写真はイメージです)

【編集部のオススメ記事】
【住まいの小ネタ】タレントプロデュースのマンションってどんなものがあるの?
【住まいの小ネタ】「リフォーム」と「リノベーション」の違いって?
【住まいの小ネタ】工務店、ハウスメーカー、設計事務所、家づくりはどこに頼めば良い?
【住まいの小ネタ】日本最古の鉄筋コンクリート構造(RC造)住宅とは

 

(最終更新日:2019.10.05)

この記事が気に入ったらシェア