【東京都狛江市・中古戸建て】57歳で6度目の住宅購入! バンド仲間と日々演奏を楽しむSさん

■プロフィール
名前・性別 Sさん 女性
年代(購入時) 50代後半
職業・業種 職員・教育
雇用形態・年収 正社員・450万円
家族構成 夫婦
勤務地・通勤時間 東京都町田市・40分
社会人歴・転職回数 25年・4回
勤務先の社歴(ローン実行時) 10年
■購入物件情報
物件所在地 東京都狛江市
アクセス 小田急小田原線/和泉多摩川駅 15分
物件種別・間取り 中古戸建て・3LDK+S
購入価格
頭金
3,120万円
220万円
住宅ローン 全期間固定金利型(【フラット35】S)
住宅ローン 返済額
返済期間
月14万円弱(ボーナス払いなし)
20年
引越し前の所在地 神奈川県川崎市麻生区
購入前の家賃・間取り 月6万円弱(駐車場代や管理費など含めて10万円程度) 3LDK

住み替えの度に住宅を購入してきたSさんは、より快適な暮らしを求め、実に6度目となるマイホーム探しを始めました。その条件、そして選んだ住まいとは? “お買い得物件”だからこそのメリット・デメリットを交え、お話を伺いました。

戸建てからマンションへの買い替えを経て、再び戸建暮らしに

子ども達が独立をするまでに、何回か引っ越しを重ね、約15年前には、小田急線/祖師ケ谷大蔵駅近くの中古戸建てを購入して暮らしていました。建売住宅だった上に、築年数が経っていたこともあり住み心地が悪く、子どもたちが大学を卒業すると都内にこだわる必要もなくなり、約5年で売却することに。購入時は4,180万円でしたが、立地が良かったため、購入価格を上回る4,900万円で売却することができました。

その後、同じ小田急線の読売ランド前駅から徒歩7分程度の中古マンションを、2,980万円で購入。末っ子と一緒に3人で暮らしました。築8年と比較的新しい物件の最上階で、古びた感じがなく、住み心地が良かったですね。ただ、自動車を1台とバイクを5台所有しているため、近隣の駐車場を借りなければ全て停めることができません。金銭的な負担が大きく、道路を渡らないと乗りに行けないことを煩わしく感じていました。3年ほど暮らしましたが、戸建てに買い換えることを決意。マンションは購入時と同じ価格ですぐに買い手がつきました。

半年間で20軒近くの物件を見学

新居は、駐車スペースが2台分あることと道路付けが良いことを第一条件として、半年ほどかけて探しました。はじめは前居の近くで見つかればと思っていましたが、崖の上など安全面に不安の残る立地が多く断念しました。通勤の便や高齢の親が住む実家に行くのに便利な小田急線沿線のみを考えていたので、小田急線沿線で平らな地域を検討。できれば東京都内に戻りたい気持ちがありましたが、住み慣れた「祖師ケ谷大蔵」や「成城学園前」まで出ると購入価格が跳ね上がりますので、無理のない金額で購入できそうな狛江エリアに絞って探しました。

いくつかの不動産会社に声をかけたほか、インターネットの住宅情報サイトもチェック。気になる物件を見つけたら細かい住所を確認し、良さそうだと感じたら足を運ぶ繰り返しで、20軒ほど検討したと思います。あぜ道など、自動車で走りづらい場所が意外と多かったですね。他にも、駐車が難しそうだったり、住居の広さが中途半端だったり、旗竿地だったり…どの物件も決め手に欠ける状況でした。

庭だったスペースをコンクリートで固め、駐車場にリフォーム。サイドのスペースにはバイク3台と自転車2台を停めている。
庭だったスペースをコンクリートで固め、駐車場にリフォーム。サイドのスペースにはバイク3台と自転車2台を停めている。

最寄りのバス停から1分、格安の物件を発見

購入を決めた住宅は、インターネットで見つけました。写真も間取りも掲載されていませんでしたが、場所と価格に惹かれて不動産会社に連絡。交渉順位一番にこだわり、誰よりも早く見学しました。私道沿いで、建ぺい率も容積率もオーバーしているため、南道路で日当たりが良いのにかなり割安だったんです。予算から徒歩15分は覚悟していましたが、バス停が徒歩1分と至近で、ゲストが呼びやすい立地も気に入りました。

リフォームを前提とした購入でしたので、室内の雰囲気はあまり気にしませんでした。間取りは変えない予定でしたのでチェックしましたが、リビングが2階にあることと、1階の居室二部屋が大きいことが魅力でした。

私たちは楽器演奏をライフワークにしているのですが、前居は遮音性が高く、サックスを吹いても、ビブラフォーンを演奏しても音漏れがありませんでした。戸建てを買うにあたっても、演奏環境には気を遣いましたね。リビングを演奏の場にしてしまうと、日常生活に支障が出てしまいます。様々な楽器を入れるために10畳くらいの独立した居室が必要でしたが、今回購入した物件はその条件を満たしていました。隣の家と密着していないことも、事前に確認しました。

外観は、オレンジがかったイエローで塗装して明るい印象に。Sさんのお気に入りは、写真左手にあるサンルームだそう。「天候を気にせず洗濯物を干せて便利。これから家を建てる方には、作ることをお薦めしたいですね」また、3階にも部屋があります。サンルームの部屋を取り、3階の部屋の天井を低くすると建ぺい率と容積率をクリアできるので、万一の場合も安心です。
外観は、オレンジがかったイエローで塗装して明るい印象に。Sさんのお気に入りは、写真左手にあるサンルームだそう。「天候を気にせず洗濯物を干せて便利。これから家を建てる方には、作ることをお薦めしたいですね」また、3階にも部屋があります。サンルームの部屋を取り、3階の部屋の天井を低くすると建ぺい率と容積率をクリアできるので、万一の場合も安心です。

値下げ交渉をしない理由とは?

住宅購入にあたり、値下げ交渉を考える方が多いと思いますが、個人的には興味がありませんでした。「値下げに応じる物件は何か問題がある物件」と考えているからです。今回は、建ぺい率や容積率の問題に加え、障がい者用の設備が付いたままの販売でしたので、始めから抑えた価格設定だと感じました。

実は、今回が6度目の住宅購入になります。うち4軒を現在も所有しており、3軒は賃貸に出しています。物件を選ぶとき、「売りやすい、貸しやすい」ものしか手を出さないことにしています。ローンを組む以上、絶対条件だと思っています。住宅ローンの借り入れも経験があるため、あまり心配はしていませんでした。しかし、今回は建ぺい率も容積率もオーバーのため、メガバンクでの借り入れは、始めから難しいと分かっていました。

水廻り以外壁は全て、ホタテの貝殻を使った自然塗料で塗装。既存の壁紙の上から施工した。「凹凸のある壁紙の上から塗ると、その模様がそのまま出て面白いです。匂いや湿気を取るのか特徴のホタテ材。しかも自然に返る素材です。夫が以前仕事で販売していて、その良さを知っていましたので採用しました。居室によって色を変えて楽しんでいます」
水廻り以外壁は全て、ホタテの貝殻を使った自然塗料で塗装。既存の壁紙の上から施工した。「凹凸のある壁紙の上から塗ると、その模様がそのまま出て面白いです。匂いや湿気を取るのか特徴のホタテ材。しかも自然に返る素材です。夫が以前仕事で販売していて、その良さを知っていましたので採用しました。居室によって色を変えて楽しんでいます」

住宅ローンは抑えた金利での借り入れを実現

確実に住宅ローンを借り入れできそうな金融機関に相談したところ、金利が4%以上と高めになってしまうことが判明。新規借り入れの一般的な金利の住宅ローンで借り入れできる方法を模索していたところ、【フラット35】なら審査が通るかもしれないと言われ、アルヒ株式会社に相談しました。

【フラット35】の適合証明技術者に来ていただいてからはスムーズでしたね。元々、障がいのある方が暮らしていた、完全バリアフリーの注文住宅だったため、10年間の金利優遇を受けることができました。当時は住宅ローン金利が2%を超えている時代でしたが、そこから1%の引き下げを受けることができました。

アルヒさんの担当者さんにはとても親切にしていただいたので、独立した子どもがマイホームを購入する際にも紹介しました。しかし、担当者さんから「お子様のケースだと、メガバンクで借り入れをした方が低金利ですよ」と商売っ気のないことを言われてしまって(笑)。そのくらい、親身に対応していただける方と出会えて良かったです。

浴室は在来浴室から、メンテナンスがしやすいユニットバスに一新。「夫の希望でテレビを設置。愛用しているようです」
浴室は在来浴室から、メンテナンスがしやすいユニットバスに一新。「夫の希望でテレビを設置。愛用しているようです」

バンド仲間と思う存分演奏できる住まい

リフォームは、夫の知り合いの会社に依頼。父からの遺産を1,000万円ほど使い、全面的に改装しています。大きな洋室は現在、楽器を演奏するプレイルームとして活用。二重窓を設置して防音対策を行いました。夫と一緒に演奏することもあるし、夫と私と別々のグループで別々の楽器を演奏したりもしています。狛江は「音楽の街」としても知られていて、私たちは地元の音楽祭にも参加しています。公民館が借りられない日は、バンド仲間と我が家で練習の日々です。

音の問題には万全を期し、二重窓を設置した上で、大きな音の出る楽器でできるだけ大きな音を出してみて、隣家に迷惑が掛からないか確認をとりました。現在も、「朝9時~夜9時以外は演奏しない」「時々お隣さんに声をかけ、うるさくないか確認する」といった配慮をしています。

その他にも、各種設備を一新したり、オール電化住宅にすることで光熱費を抑えたり、自然塗料で壁を塗装したりと手を加えています。どこにも不満がなく、快適そのものですね。
暮らし始めて5年になりますが、演奏室が1階、リビングが2階なので、急な来客や宿泊の希望があっても別々の空間として利用でき、とても気楽です。来客用の駐車場はありませんが、近くに安い時間貸し駐車場があるので、ゲストやバンド仲間を呼びやすいですね。

セカンドライフに向けて、最近は仕事量を少しずつ減らしています。空いた時間を使って、断捨離を進める予定なんです。今後はより快適に、趣味に邁進して暮らしたいです。

既存のキッチンは、木目調で暗い印象だったという。「ショールームでたくさんの商品を見学した中で、明るい赤を選びました」とSさん。3口横並びのコンロも決め手だったそう。冷蔵庫も同じメーカーで統一。蛇口は自動水栓に交換している。自動水栓と自動トイレは来客が喜んでくれるとか。ドアを開けると、電気が点き、蓋を開けて迎えてくれ、立つと流してくれるという。
既存のキッチンは、木目調で暗い印象だったという。「ショールームでたくさんの商品を見学した中で、明るい赤を選びました」とSさん。3口横並びのコンロも決め手だったそう。冷蔵庫も同じメーカーで統一。蛇口は自動水栓に交換している。自動水栓と自動トイレは来客が喜んでくれるとか。ドアを開けると、電気が点き、蓋を開けて迎えてくれ、立つと流してくれるという。
(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~