【埼玉県滑川町・注文住宅】住み慣れた立地で、自然素材を取り入れながら家づくりを実践したKさん

■プロフィール
名前・性別 Kさん 女性
年代(購入時) 40代前半
職業・業種 製造業・事務職
雇用形態・年収 正社員・250~300万円
家族構成 夫婦+子ども3人
勤務地・通勤時間 埼玉県比企郡滑川町・自転車5分
社会人歴・転職回数 20年・3回
勤務先の社歴(ローン実行時) 1年未満(その前に同じ会社で派遣4年)
■購入物件情報
物件所在地 埼玉県比企郡滑川町
アクセス 東武東上線/森林公園駅 15分
物件種別・間取り 新築注文戸建て・2LDK
購入価格
頭金
2,500万円
900万円
住宅ローン 全期間固定金利型(【フラット35】S)
住宅ローン 返済額
返済期間
月8万円(ボーナス払いなし)
20年
引越し前の所在地 埼玉県比企郡滑川町
購入前の家賃・間取り 4万円 3K

アパート暮らしを経て、「家賃を払い続けるよりも経済的」と考えてマイホームの購入を決めたKさん。職場が近く土地勘もある町内に住宅を探していましたが、自分たち好みの間取りや素材を取り入れた家づくりを求め、注文住宅に切り替えたそうです。その経緯を伺いました。

立地を優先して選んだアパートでの暮らし

夫の就職を機に、東武東上線/森林公園駅から徒歩圏内のアパートで5年ほど暮らしました。夫婦ともに、職場まで自転車で5分以内。娘の保育園も近く、立地は気に入っていました。災害等どんなことがあっても帰宅でき、休憩時間にも戻って家事できる環境が何よりも良かったですね。

しかし、3Kの間取りで家族5人暮らし。1部屋をダイニングのように使うと、残り2部屋しかありません。長男と次男が4.5畳の部屋で、私と夫、娘が6畳の部屋で暮らしていましたが、窮屈でしたね。洗面所やトイレは毎朝混雑していて、何をしようとしても誰かとぶつかりそうな状況でした。築20年ほどの物件でしたが、夏は風が通らず暑く、冬は結露と隙間風で寒かったことも不満でした。

そんな時、娘をピアノ教室へ連れて行くととても楽しそうなので、習い始めることになりました。しかし、楽器不可の物件でしたので、家で満足に練習ができませんでした。ヘッドホンをして電子ピアノ弾く日々から脱却してもっと快適に暮らすため、マイホーム探しを始めました。

スクエアのすっきりとしたフォルムの外観。片流れ屋根にして太陽光パネルを「10kW以上搭載し、買い取り期間が20年と長い全量買取制を採用しました。毎月3万円程度の売電収入があります」
スクエアのすっきりとしたフォルムの外観。片流れ屋根にして太陽光パネルを「10kW以上搭載し、買い取り期間が20年と長い全量買取制を採用しました。毎月3万円程度の売電収入があります」

職場に近く子育て環境としても優れた町内での家探し

家探しの第一条件は、アパートと変わらず職場に近い立地。滑川町は子どもの医療費が18歳まで無料で、保育園の待機児童もなし。緑豊かな住環境で子育てがしやすいので、町内を出たくない思いがありました。

当初は中古物件のリフォームを考えていましたが、物件数が少なくて断念。不動産会社の薦めで新築物件にも目を向けるようになりました。予算は見学した新築物件の中で一番安値だった2,000万円程度で考えていました。学生時代から貯め続けた定期預金を解約し、頭金にして購入する予定だったんです。当時は「注文住宅は高い」というイメージがあり、建売住宅を検討していましたので、このくらいあれば足りると考えていました。

インターネット検索で物件を探しながら、時々地元の不動産会社も訪問。新築・中古問わず、建売住宅を5~6軒見学しましたね。建物は良くても職場から遠かったり、デッドスペースの多さや風通しの悪さが気になる間取りだったり、どれも満足のいく物件ではありませんでした。

リビングの床に寝転がれば、吹き抜けの開放感をいっぱいに感じることができる。青のガラスブロックは、Kさんが施主支給したもの。「子ども達が電気を付けていればひと目で分かるようにと考えて入れて貰いました。明かりがついているととてもきれいです」
リビングの床に寝転がれば、吹き抜けの開放感をいっぱいに感じることができる。青のガラスブロックは、Kさんが施主支給したもの。「子ども達が電気を付けていればひと目で分かるようにと考えて入れて貰いました。明かりがついているととてもきれいです」

自分好みの間取り・素材で建てられる注文住宅に転換

そんな折、アパートのすぐ近くで分譲地が出ることを耳にしました。職場にも近く、通りから1本入ったとても良い場所でした。注文住宅となると当初の予算よりコストが嵩むとは思いましたが、販売開始を待つことに。開発許可の遅れなどにより、1年近く待った後、900万円で売りに出され、購入を決めました。業者さんから、「建築もうちに任せてほしい」とお話をいただきましたが、土地購入時の対応に疑問がありましたので、別の工務店を探すことに。建売住宅と同等の価格で建てられそうな工務店をインターネットで見つけました。施工した家を見せていただきましたが、自然素材をふんだんに使っていてとても好印象。壁には漆喰を塗装、床には無垢材を張りたいという要望を叶えつつ、予算内で建てる提案をしてくれたことから依頼を決めました。

リビングの傍らには、和室の小上がりを設けた。「ソファを置かず空間をできるだけ広く使いたいと思い、腰かける場所を作りたかったんです。段差を活用して引き出しを設け、娘の服やおもちゃ、薬などをしまっています」窓の外に茂るのはレモングラス。葉を擦れば爽やかな香り。また夫が根本の部分を料理に使ったり、ニオイ消しとして靴の中に入れたりとても便利。
リビングの傍らには、和室の小上がりを設けた。「ソファを置かず空間をできるだけ広く使いたいと思い、腰かける場所を作りたかったんです。段差を活用して引き出しを設け、娘の服やおもちゃ、薬などをしまっています」窓の外に茂るのはレモングラス。葉を擦れば爽やかな香り。また夫が根本の部分を料理に使ったり、ニオイ消しとして靴の中に入れたりとても便利。

外国人でもスピーディーに住宅ローン審査を通過!

母とは、将来同居も考えています。そんな経緯もあり、住宅購入のために300万円ほど資金援助を受けました。「私の部屋も作っておいてね」と言われましたので、リクエストに応えています(笑)。

住宅ローンの借入先はインターネットで探し、ネットバンク2社を検討。実は、夫が外国人のため、日本語を書くことが苦手。そのため、ネットバンクなら書類を書く枚数が少なく、負担が軽いのではないかと思ったんです。夫婦で収入合算をするつもりでいたのですが、うち一行では、夫が外国人であることがネックになり「対象外」だと言われました。

そこで、アルヒ株式会社に相談。夫が永住権を取得しており、納税義務も果たしているので外国人でも問題なく、審査も早いと聞きました。ネットバンクで検討していたもう一行は審査に時間が掛かりそうだったため、アルヒさんに決めました。夫は主に夜勤の仕事をしているため、昼間に銀行へ行くことが難しいのですが、アルヒさんは夜間や土曜日も対応していただけて有難かったです。

今後は、10年程度で完済することを目標にしています。長男がすでに働き始めていて、返済を手伝ってくれていますので、少しでも早く返せたらいいですね。

暗くなりがちな階段ホールの上部には、明かりとりとして窓を設置。階段ホールの左右でLDKと水廻りを分けて配置することで、パブリックとプライベートを独立させた。来客時にも気兼ねなく出入りできる。
暗くなりがちな階段ホールの上部には、明かりとりとして窓を設置。階段ホールの左右でLDKと水廻りを分けて配置することで、パブリックとプライベートを独立させた。来客時にも気兼ねなく出入りできる。

風通しがよく、効率的な生活動線にも配慮した家づくり

新居は風通しが良く、クーラーを使わなくても快適に暮らせる家づくりを目指しました。そのため、吹き抜けを作ったり、上部に窓を設けて温かい空気を排出できるようにしたり、様々な工夫をしています。

間取りは、廊下を作らずデッドスペースのない空間に。ウッドデッキから直接浴室に行けるレイアウトにこだわりました。息子達の足が臭くて(笑)、喧嘩になることが多かったので、帰宅したら足を洗って入れるように考えました。母の実家が農家で、「昔は浴室にドアが付いていて直接出入りができたのよ」と教えてもらったことからヒントを得て、こうした間取りを考えました。

ニオイ対策としては他にも、1階の全ての壁に漆喰を塗りました。予算の関係で、2階は自分たちで自然素材を塗装。引っ越してからもしばらく塗り続けるなど、作業は大変でしたが、抑えたコストで自然素材に囲まれた家を作ることができました。

ウッドデッキに隣接して洗面所~浴室と続く間取りがKさんのこだわり。「2人並んで使えるようTOTOの病院用流しとIKEAのミラーラックを施主支給し取り付けてもらいました。当初想定していた用途以外にも、ウッドデッキに物干しを設置し天気が悪くても洗濯物を干すことができるようにしました」
ウッドデッキに隣接して洗面所~浴室と続く間取りがKさんのこだわり。「2人並んで使えるようTOTOの病院用流しとIKEAのミラーラックを施主支給し取り付けてもらいました。当初想定していた用途以外にも、ウッドデッキに物干しを設置し天気が悪くても洗濯物を干すことができるようにしました」
玄関の傍らにはシューズインクローゼットを設置。「家族5人分の靴が収まるように、1人につき1段分のスペースを確保しました。それでも今はいっぱいですね(笑)。上着をかけられるようにハンガーポールも設置、またカバンや帽子、バーベキューの道具、DIY用の工具類もしまっています」
玄関の傍らにはシューズインクローゼットを設置。「家族5人分の靴が収まるように、1人につき1段分のスペースを確保しました。それでも今はいっぱいですね(笑)。上着をかけられるようにハンガーポールも設置、またカバンや帽子、バーベキューの道具、DIY用の工具類もしまっています」

家族にとってもゲストにとっても快適な住まいが誕生

家中を気持ちの良い風が通り抜けるので、毎日が快適です。住環境がととのったため、ゲストを気軽に呼べるようになったことも嬉しいですね。保育園関係の友人が子連れで遊びに来てくれる機会が増えました。先日は息子の誕生日会を開催。庭でバーベキューを楽しみました。30人ほど来てくれたんですよ!

暮らし始めてまだ2ヶ月少々のため、現在はまだ外構が手付かずの状態。今後は、駐車場などを整備したいと思っています。自分たちの手で進めようと思っているので時間が掛かると思いますが、少しずつ作業をして完成できればと思っています。

LDKの床にはパインの無垢フローリングを敷設。「明るい雰囲気を希望したところ、工務店さんがお薦めしてくれました」アパート暮らしでは雨の日だと子供たちが体を思いっきり動かせずストレスで。初めからブランコをリクエストしていました。普通のブランコでは子供しか乗れないので、考えたときに空中ヨガを見て大型ハンモックを設置しましたが今は娘が独占、毎日色々な態勢で乗り楽しんでいる。
LDKの床にはパインの無垢フローリングを敷設。「明るい雰囲気を希望したところ、工務店さんがお薦めしてくれました」アパート暮らしでは雨の日だと子供たちが体を思いっきり動かせずストレスで。初めからブランコをリクエストしていました。普通のブランコでは子供しか乗れないので、考えたときに空中ヨガを見て大型ハンモックを設置しましたが今は娘が独占、毎日色々な態勢で乗り楽しんでいる。
2階踊り場には縦格子の手すりを設け、開放感はそのままに安全面に配慮している。奥にはロフトがあるが、ここにも縦格子を入れることで空気の循環を高めている。「子どもにとって恰好の遊び場のようで、上から『やっほー』と声をかけられることも。私たちにとっても、子どもがどこにいるか分かり易く便利です」
2階踊り場には縦格子の手すりを設け、開放感はそのままに安全面に配慮している。奥にはロフトがあるが、ここにも縦格子を入れることで空気の循環を高めている。「子どもにとって恰好の遊び場のようで、上から『やっほー』と声をかけられることも。私たちにとっても、子どもがどこにいるか分かり易く便利です」
(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~