名前・性別 | Tさん 男性 |
---|---|
年代(購入時) | 30代前半 |
職業・業種 | 営業・情報システム |
雇用形態・年収 | 正社員・400~600万 |
家族構成 | 夫婦+子ども2人 |
勤務地・通勤時間 | 東京都板橋区・40分 |
社会人歴・転職回数 | ・ |
勤務先の社歴(ローン実行時) |
物件所在地 | 東京都板橋区 |
---|---|
アクセス | 3分 |
物件種別・間取り | 新築マンション・3LDK |
購入価格 頭金 |
3,980万円 800万円 |
住宅ローン | 全期間固定金利型(【フラット35】) |
住宅ローン 返済額 返済期間 |
月11万円(ボーナス払いなし) 30年 |
引越し前の所在地 | 東京都練馬区 |
購入前の家賃・間取り | 7.6万円 1LDK |
購入するマンションが決まり、いよいよ購入! しかし、Tさんご夫婦には、ずっと心に秘めていた心配事があったそうです。ご家族への想いと、現在の暮らしを語っていただきました。
<後編>
住宅購入が、親の将来も左右する?
購入する物件が決まり、仮申し込みをする前に父へ報告。妻と「結婚したい」と告げた時よりも緊張しましたね。私たちは長男・長女なので、実家で同居をせずにマイホームを購入する選択をしたことについて、親がどう思うのかとても不安だったんです。「お前の人生なのだから、好きにしなさい」と言って貰えてホッとしました。
それは「お前の世話にはならない」という意味でもあり、複雑な気持ちではありましたが、事前に伝えることができて良かったです。「家を買う=家族を幸せにすること」だと思っていましたが、親の将来も決めてしまうような、重大なことなんですよね。
100万円に込められた想い
頭金は800万円用意しました。そのうちの500万円は私が、200万円は妻が働いていた時の貯金などから、あとの100万は父が出してくれました。不器用な父が、マイホームの購入を応援する気持ちとして、形で示してくれたんです。「同居の道を選ばなくて本当に良かったのか?」と悩んでいた妻は泣いていました。
住宅ローンの借り換えで負担を軽く
住宅ローンはデベロッパーの担当者から、地方銀行とアルヒ株式会社の【フラット35】を紹介して貰いました。シミュレーションの結果、変動金利のプランが多少お得ではあったのですが、全期間固定金利型の安心感を選び、【フラット35】にしました。
その後、9年ほど返済を続けてきました。月々の住宅ローン返済額に、管理費の支払いが加わることは事前に考慮していましたが、固定資産税や地震保険を含む火災保険の費用を見積もっておらず、支払額が当初のイメージよりも嵩んでいます。また、購入時には、給与が年に数パーセントずつ上昇する前提だったのですが、現実には思うようにいかないですね(苦笑)
2年ほど前には、案内ハガキがきっかけとなり、借り換えを実施。シミュレーション結果に加えて、当時「過去最低金利」を連続更新していたこと、成約するとギフト券が貰えるキャンペーン中だったこと、同時期に住宅を購入した友人が、変動金利から固定金利に借り換えたことなどから決断しました。月々の支払いが3,000~4,000円程度減り、負担が軽くなりました。
暮らしてみて分かった新居の魅力
新居を購入した決め手は、駅が間近で目の前にコンビニがある立地と日当たりの良さ。西日が入るので1日に複数回洗濯をしてもよく乾きます。実際に暮らしてみると、住み心地は想像以上で、じわじわと「このマンションを買って良かった」という想いが増しました。
近くには公園や児童館、学校、小児科がたくさんあり、子育てをするのにとても助かっています。また、管理費の中に、24時間対応の相談窓口業務が含まれており、妻が子どものことで困った際には何度も相談させていただきました。子どもが熱を出した際に近隣の救急病院を紹介して貰うなど、助かりましたね。
マンションから駅が見えるので、電車の混み具合や遅延の可能性が事前に分かります。アーケード商店街を通って駅まで行けるので、雨の日も濡れません。あまりに便利で運動不足になってしまって、ここ2~3年はダイエットを兼ねて、一駅前で降りて歩いています。駅近の意味がありませんね(笑)
子どもが自慢したくなる家
マンション内にはウッドデッキやベンチが設置された中庭があり、娘が友だちと遊ぶのに重宝しています。家から覗けば娘たちの様子も見ることができるので安心です。敷地内で自転車の練習をできたことも良かったですね。「まだ乗れないの?」などと冷やかされることもなく「秘密の特訓」ができました。友だちとも、秘密基地感覚で遊べているようです。
中庭を気に入っているからか、引っ越して以来、娘が友だちを積極的に家に呼び、一緒に遊ぶようになりました。そんな姿を見て、「子どもにとっても自慢の我が家なのかな」と嬉しく感じています。
(最終更新日:2019.10.05)