住宅購入は、長い人生の中で最も大きな買い物だと言われています。購入時は住宅ローンを借り入れることが一般的かと思いますが、返済は長期にわたるため、出来る限り返済負担を最小限に抑えたいものです。そのためには、自己資金を貯めることに加えて、“両親からの援助”を期待している人も多いかもしれません。そこで今回は「住宅購入時に両親からの援助を受けたかどうか」について、全国の20~49歳の男女100人を対象にアンケートを取ってみました。
【質問】
住宅購入時に、両親からの贈与(援助)を活用しましたか?
【回答数】
はい:39%
いいえ:61%
約6割の人は両親からの援助を受けていない!
アンケートの結果、両親からの援助を受けていない人が約6割いることが分かりました。
【援助を受けていない】
・両親に相談をせずに家を買ったので、親に頼ろうとは思いませんでした。親もまだそのころは住宅ローンがあったと思います。家を買ってから、両方の両親にお祝いをもらいました。(30代/女性/会社員)
・家を建てることを納得されていないのに援助を受けられる状況ではありませんでした。(40代/女性/専業主婦)
・贈与税の非課税制度を知ってはいたが、そもそも両親に財産がさほどなかったため。(20代/男性/自由業・フリーランス)
・贈与を受け取らなかったのはそれまで住んでいた賃貸マンション代をすべて両親が払ってくれていたからです。(40代/女性/自由業・フリーランス)
・援助を受けたら、あとあと介護をしろだのいろいろ言われそうだから。(40代/女性/専業主婦)
・年金暮らしの両親に家を買うから援助してくれなんてことは言えない。(30代/男性/自由業・フリーランス)
・両親からの贈与を受けようと思わなかったのは、自分のことは自分でしたいと思ったから。(20代/男性/学生)
・自分の住む家なので、頭金なども計画的に貯金して購入しようと思ったため、援助は受けませんでした。1人の社会人として、自立して両親を安心させたいと思ったのもあります。(20代/男性/会社員)
・自分の貯金とローンの審査がもし通らなければ両親には相談しようと思っていましたが、問題なく通ったのでとくに贈与を受けようとは思いませんでした。(40代/男性/会社員)
約6割の方は自己資金分で住宅を購入したようです。贈与税の非課税制度があっても、両親に経済的余裕がないと頼ることは難しいかもしれません。実家の住宅ローンがある場合はなおさらですよね。また、両親に相談をせずに住宅を購入すると、お金だけ出してほしいとは言えないですよね。もちろん、お祝いをもらうことは別かもしれません。なお、援助を期待しない人の中には、それまでの家賃を両親に出してもらっていたとの意見も寄せられています。さらに、介護を依頼されるなど、いろいろな条件が付くことを懸念する考え方もみられました。
一方、約4割の人は両親からの援助を受けている!
アンケートの結果、両親からの援助を受けている人が約4割いることが分かりました。
【援助を受けている】
・500万円ほど贈与を受けました。 両親が将来の私の家のために貯めておいてくれたようでした。(30代/男性/会社員)
・両親からの援助のおかげで、今の生活があると思います。特に、亡くなった父の遺産にはとても助けられました。これがなかったら「家を買う」という選択肢はなかったです。(40代/女性/自由業・フリーランス)
・一番頼みやすかったので、はっきりとお願いをしました。正直、見栄なんか張っている場合ではなかったので。(30代/男性/会社員)
・両親からプレゼントとして、500万円の頭金を受け取りました。今は両親とも健在で2人で実家に住んでいますが、いずれは購入した住宅で同居するつもりで、話し合いもしています。(30代/女性/会社員)
・ローンを組むと金利を払わないといけないので、両親からの贈与を受けることにしました。(30代/女性/無職)
・贈与は100万円もらいました。ありがたかったのでお礼に寿司をごちそうしました。(30代/男性/会社員)
・1,000万。長男なので、実家の近くに家の購入を建てたいと話したら、両親のほうから援助を申し出てくれた。(30代/女性/専業主婦)
・結婚して新しい家庭を持つ時に親からご祝儀代わりとして親から3,000万円支援を受けました(30代/男性/自営業(個人事業主))
・頭金がなかったので購入するマンションと金額を伝えて100万もらいました。(30代/男性/会社員)
約4割の方は両親からの援助を受けたようです。亡父の遺産のおかげで住宅購入の夢が叶ったとの声や、住宅購入に備えて両親が貯金をしてくれた体験もうかがえます。このように、親たちが積極的に援助をしてくれる場合は甘えやすいですよね。その一方で、見栄を張らずに援助をお願いした人もいました。こちらの回答からも、両親は最も頼みやすい存在であることが分かりますね。なお、資金援助を受けた時点では別居している場合でも、将来的には親を引き取る可能性があるなどの声もありました。
借入可能額や毎月の返済額をチェック!
住宅資金の援助を受けると両親の面倒をみる可能性も!?
アンケートの結果、約6割の人は自分で住宅を購入したことが分かりました。両親から住宅購入資金を援助してもらった人も含め、実家の経済力抜きでは考えられないかもしれません。特に、遺産や住宅購入資金の存在は大きいですよね。もちろん、実家の経済的余裕のある・なしに関わらず、両親に頼れない理由もいろいろあることが分かりました。お金だけ出してほしいのは虫が良すぎる話ですね。また、これまで資金援助してもらった場合も遠慮がありますね。なお、住宅資金の援助を受けると、両親の面倒をみる必要性が気になりますが、やはり、多少の影響があるのかもしれませんね。住宅の購入を検討している人は参考にしてはいかがでしょうか。
■調査地域:全国
■調査対象:【年齢】20歳~49歳の男女(住宅購入経験者)
■調査期間:2015年12月22日~2016年1月5日
■有効回答数:100サンプル
▼【相談無料】住宅ローン専門金融機関/国内最大手ARUHIは全国に店舗を展開中