相鉄・東急直通線開業で、住まい探しはどう変わる? 新線開業で期待高まる注目の街をレポート

2023年3月18日、相鉄線と東急線が相互直通運転を行う相鉄・東急直通線が開業しました。相鉄新横浜線と東急新横浜線が新横浜駅でつながることによって、東海道新幹線をはじめ、都心方面、埼玉方面の広域ネットワークが形成。地域間の連携と活性化が図られ、各地域のさらなる発展が期待されます。今回は、相鉄・東急直通線開業によって見込まれる効果と、マイホーム購入の狙い目の街を紹介します。

新横浜駅と渋谷駅が最速25分 広域が結ばれる鉄道ネットワークが誕生

新横浜駅で相鉄線と東急線の新線が結ばれる相鉄・東急直通線が開業しました。これにより、神奈川県央地域および横浜市西部から東京23区西部、東京多摩北部、埼玉中央地域・西部地域に至る広域的な鉄道ネットワークが誕生。相鉄新横浜線・東急新横浜線は、相鉄本線・いずみ野線、東急東横線・目黒線に接続し、東京メトロ南北線・副都心線、都営三田線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、東武東上線まで直通運転が行われます。たとえば、神奈川県にある湘南台駅や海老名駅と、埼玉県にある川越駅が結ばれることになるのです。

直通運転形態および主な所要時間
出典:プレスリリース「2023年3月18日(土)相鉄新横浜線・東急新横浜線開業に伴い形成される広域鉄道ネットワークの直通運転形態および主な所要時間について」より
新横浜駅連絡通路の新横浜線の案内
新横浜駅連絡通路の新横浜線の案内(筆者撮影)

広大な鉄道ネットワークが形成されたことで、所要時間の短縮、乗換回数の減少など交通利便性・速達性が向上。また、新横浜駅へアクセスしやすくなり、神奈川県内や近隣から関西・中京方面への出張や旅行などが今まで以上に便利になります。

新横浜駅の口コミや住みやすさを「TownU(タウニュー)」でチェック(無料・登録不要)

京都の街並み
京都の街並み(筆者撮影)

相鉄新横浜線の路線は、西谷駅~羽沢横浜国大駅間の2.1キロメートルと羽沢横浜国大駅~新横浜駅間の約4.2キロメートル。東急新横浜線の路線は、新横浜駅~日吉駅間の5.8キロメートルになります。新駅は、すでに開業している羽沢横浜国大駅に加え、新横浜駅、新綱島駅が新しく開業。周辺エリアの拠点性も大きく高まります。

相鉄・東急新横浜線の概要(出典 相鉄・東急新横浜線 
相鉄・東急直通線の概要(出典:相鉄・東急新横浜線 ご利用ハンドブックより抜粋)

3月18日に行われた東急線のダイヤ改正によれば、東急新横浜線は、1時間当たり最大16本を運行。新横浜駅始発は、目黒方面へ最大1時間当たり5本、日中時は2本を予定。新横浜駅、新綱島駅はすべての列車が停車します。

二俣川駅から目黒駅まで最速38分 移動時間が大きく短縮される駅も

二俣川駅前
二俣川駅前(画像素材:PIXTA)

新線開業によって、神奈川県と東京都心方面のアクセス性は、大きく改善されます。たとえば、相模鉄道線二俣川駅と東急目黒線目黒駅は直通最短38分で結ばれます。開通前のルートよりも22分も短縮されることになります。また、二俣川駅から東急東横線渋谷駅へも直通50分程度、最速39分でアクセス可能。神奈川県央部や横浜市西部と東京都心部が直結することで、周辺路線の混雑の緩和にもつながっていきます。

二俣川駅の口コミや住みやすさを「TownU(タウニュー)」でチェック(無料・登録不要)

西谷駅~新横浜駅間が結ばれて、東海道新幹線経由の品川駅や東京駅へのアクセスも向上します。東海道新幹線で、新横浜駅から品川駅へは約10分、東京駅へは約17分です。新線開業によって、首都圏における通勤エリアはさらに拡大しそうです。

熱海のビーチ
熱海のビーチ(画像素材:PIXTA)

新線開業の効果は、通勤・通学にとどまりません。新駅が開業する新横浜駅は、東海道新幹線の停車駅。若者中心に観光地として注目されている熱海駅や、リニア中央新幹線開業に向けて駅周辺の再開発が活発な名古屋駅、京都駅ともスムーズにアクセス可能。新横浜駅から熱海駅まで20分台、京都駅へは約2時間で到着できます。新横浜駅へのアクセス向上で、思い立ったらリゾートへ、なんてことも可能になります。

二俣川駅、西谷駅ほかすでに沿線の住宅価格は上昇傾向に 日吉駅も人気

LIFULL HOME'Sの2022年12月の調査によれば、新線開業前でも二俣川駅・西谷駅といった、開業後メリットの大きな駅徒歩10分圏の中古マンション価格は、同じエリアの旭区や保土ケ谷区内にある駅徒歩10分圏の中古マンションに比べ上昇率が高くなっています。両駅は、横浜方面のアクセスも良好な駅でもあり、相鉄・東急直通線開業のプラス面が開業前にすでに不動産価格に反映されていたようです。

綱島駅
東急東横線綱島駅(筆者撮影)

また、2023年1月1日時点の住宅地公示地価は、新綱島駅や新横浜駅の位置する港北区は、2.6%の上昇。羽沢横浜国大駅が立地する神奈川区は、2.7%の上昇。これは、横浜市内平均の1.5%上昇を上回り、横浜駅の再開発で魅力が向上している西区の3.6%に次ぐ上昇率。新線効果はすでに地価にも表れています。

二俣川駅、西谷駅同様に、相鉄・東急直通線の開業効果が見込まれるのが東急東横線日吉駅です。相鉄・東急直通線開業で新横浜駅まで2駅約7分。東海道新幹線へのアクセスが大きく向上します。日吉駅は、東急東横線、東急目黒線に加え、横浜市営地下鉄グリーンラインの三つの路線が利用できる駅。センター南駅など港北ニュータウン方面へのアクセスも良好な場所です。

日吉キャンパスのイチョウ並木
慶應義塾大学日吉キャンパスのイチョウ並木(画像素材:PIXTA)

日吉駅の東口側には、慶應義塾大学の日吉キャンパスが立地。日吉駅西口には、日吉中央通り、サンロード、浜銀通り、メイルロード、普通部通りといった商店街が広がります。日吉駅には、商業施設日吉東急アベニューが立地。生活利便性の高い街でもあります。

日吉中央通り
日吉中央通り(筆者撮影)

2020年には、多世代対応・多機能集積型の大規模多機能複合開発である「プラウドシティ日吉」(分譲済み)が完成。免震構造を採用したレジデンス棟3棟の住宅を中心に、敷地内に複合商業施設ソコラ日吉や地域貢献施設、健康支援施設、サービス付き高齢者向け住宅が誕生。新設の小学校も開校しました。新線効果もあってか、中古マンション価格も分譲時よりも高い水準で流通しているようです。

日吉駅の口コミや住みやすさを「TownU(タウニュー)」でチェック(無料・登録不要)

プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉の外観(筆者撮影)

続いて、新線開業効果が大きいと思われる新綱島駅、新横浜駅、羽沢横浜国大駅の3駅を紹介します。

駅直結のタワーマンションが早期に完売 綱島駅周辺の再開発計画もある新綱島駅

 新綱島駅
東急新横浜線 新綱島駅入り口(2023年3月 筆者撮影)

一つ目に紹介するのが新綱島駅です。新綱島駅は、東急東横線綱島駅からほど近い綱島街道を越えた場所の地下に開設されました。2023年3月現在、新綱島駅周辺では新綱島駅地区第一種市街地再開発事業が進行中。商業施設や区民文化ホールとともにタワーマンションが建設されています。地上29階建てのタワーレジデンスであるドレッセタワー新綱島は、人気を集め早期に完売しました。

新綱島駅前の再開発エリア
新綱島駅前の再開発エリア(2023年3月 筆者撮影)

新綱島駅の魅力は、東急東横線綱島駅も利用できるうえ、商店街など生活関連施設が身近にそろっていること。イトーヨーカドー綱島店やアピタテラス横浜綱島といった商業施設のほか、駅前の東急ストア綱島駅前店など買い物施設が充実しています。また、綱島公園や綱島市民の森、鶴見川などの豊かな自然も身近にあります。

新綱島駅の案内図
新綱島駅の案内図(出典:相鉄・東急新横浜線 ご利用ハンドブックより抜粋)
新綱島駅前の再開発街区
新綱島駅前の開発街区(筆者撮影)

さらに、綱島駅と新綱島駅の間では、綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業が計画中。商業・業務施設、住宅のほか、綱島街道横断デッキの開設も計画されています。開発が進めば街の利便性もさらに高まりそうです。

綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業 
綱島駅東口駅前地区市街地再開発事業 配置図(出典:横浜市ホームページ

綱島駅周辺は中古マンション分譲が活発で、ストックも豊富にあります。3LDKタイプの中古マンションが3,000万円台で購入できるケースも。ただし、駅からやや離れた場所のマンションが多いので、駅近立地の物件は限られます。

新綱島(綱島)駅の口コミや住みやすさを「TownU(タウニュー)」でチェック(無料・登録不要)

相鉄・JR直通線と相鉄・東急直通線が利用できる羽沢横浜国大駅では、駅前開発が進行中

羽沢横浜国大駅と再開発街区
羽沢横浜国大駅と再開発街区(2023年3月 筆者撮影)

二つ目に紹介するのは、羽沢横浜国大駅です。羽沢横浜国大駅は、2019年に開業した相鉄・JR直通線も利用できる駅。JR埼京線が乗り入れているため、武蔵小杉駅や渋谷駅、新宿駅へも直通で結ばれています。駅名にもあるように、横浜国立大学のキャンパスが近いロケーション。学びの場が身近にある文教エリアでもあります。

羽沢横浜国大駅前の再開発街区
羽沢横浜国大駅前の再開発街区(出典:「HAZAWA VALLEY FES 2023」概要リリース)

新しい駅だけに、駅周辺の開発が現在進められています。食料品も扱うドラッグストアやクリニックモールがすでにオープン。駅徒歩約1分の場所には、総戸数357戸地上23階建ての商業一体複合開発プロジェクト「リビオタワー羽沢横浜国大」が建設中です。

リビオタワー羽沢横浜国大
建設中の「リビオタワー羽沢横浜国大」(筆者撮影)

建物は制振構造採用の23階建てで、4階までの下層階には複合商業施設を開業予定。医療施設や子育て支援施設も入居予定です。2023年11月竣工予定で、入居は2024年2月以降になりますが、執筆時点で200戸を超える住戸が販売されるなど、売れ行きは堅調です。

羽沢横浜国大駅
羽沢横浜国大駅(筆者撮影)

羽沢横浜国大駅周辺は市街化調整区域が多く、開発が進む駅前と異なり、のどかな田園風景が広がります。現時点では開発余地はそれほど大きくないため、住宅の検討は新築マンションや新築戸建てが中心になります。新築マンションは2LDKタイプが6,000万円前後、3LDKタイプが7,000万円台から販売されています。

羽沢横浜国大駅の口コミや住みやすさを「TownU(タウニュー)」でチェック(無料・登録不要)

新幹線の始発電車も 街の発展性が大いに期待できる新横浜駅

新横浜駅前
新横浜駅前の商業ビル(筆者撮影)
新横浜駅の案内図
新横浜駅の案内図(出典:相鉄・東急新横浜線 ご利用ハンドブックより抜粋)

三つ目に紹介するのが、新横浜駅です。新横浜駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン、JR横浜線、JR東海道新幹線が利用できるターミナル駅。東海道新幹線利用で、品川駅へ1駅約10分、東京駅へ2駅約17分の好アクセス。横浜市営地下鉄ブルーラインで横浜駅へも直通でアクセスできます。相鉄・東急直通線が開業することで、さらにフットワークが良い場所になりました。

相鉄・東急新横浜線 新横浜駅入口
相鉄・東急新横浜線 新横浜駅入口(筆者撮影)

新横浜駅の魅力は、区画整理された安全な街づくりに加え、商業、レジャー、医療、公園といった暮らしやすさにつながる要素が街に備わっていることです。駅前には、ビックカメラや書店、レストランの入るキュービックプラザ新横浜や新横浜プリンスペペなどの商業施設が豊富にあり、ニトリ新横浜店などの量販店も立地します。また横浜アリーナなどの大規模イベント会場も。

新横浜公園
新横浜公園(画像素材:PIXTA)

広大な新横浜公園には、日産スタジアムやテニスコート、スケボー広場など多彩なスポーツが楽しめる場所もあります。さらに、横浜労災病院などの医療施設もそろっていて安心して暮らせる住環境です。共働きカップルから子育て層まで暮らしやすい街と言えるでしょう。

新横浜駅周辺の街並み
新横浜駅周辺の街並み(画像素材:PIXTA)

新横浜駅周辺では新築マンションの分譲が活発で、駅徒歩10分圏で複数のプロジェクトが進行中。1LDKタイプの単身者向けからファミリー向けの3LDKタイプまで多彩なプランが提案されています。また、中古マンションストックも豊富にあり、3LDKタイプが4,000万円台の予算で十分検討できます。予算重視なら中古マンションを検討するのも良いでしょう。

新横浜駅の口コミや住みやすさを「TownU(タウニュー)」でチェック(無料・登録不要)

多忙な現代人にとって、時間に対する価値が高まってきています。ライフスタイルが多様化する中で、相鉄・東急直通線の開業は新駅が誕生した三つの街だけでなく、広範囲な地域にメリットをもたらすでしょう。相鉄線や東急東横線など沿線の街へ目を向けてみてはいかがでしょうか。

【最短1分】東京近郊で引っ越し予定の人必見!
あなたにぴったりな「街」をTownU(タウニュー)で無料AI診断 ※対象エリア:首都圏主要駅

(最終更新日:2023.06.01)
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア