毎年、誕生月になると「ねんきん定期便」が送られてきます。ねんきん定期便には自分の年金に関する重要な情報が記載されているため、しっかり見ておく必要があります。
具体的にはどのような内容が書かれており、何に注意して確認すればいいのでしょうか。今回は、ねんきん定期便の見方とチェックポイントを解説します。
ねんきん定期便とは
そもそもねんきん定期便とは、どのようなものなのでしょうか。ここでは、ねんきん定期便の概要を説明します。
毎年誕生月に届く
ねんきん定期便は、日本年金機構から毎年の誕生月に届きます。自分自身の年金の記録が記載されているため、年金について重要な情報を把握できます。これまで納めた保険料の合計金額だけでなく、自分が年将来金としていくら受け取れるかについても確認が可能です。
通常、ねんきん定期便はハガキで届きますが、35歳・45歳・59歳の年は封書で届きます。毎年必ずチェックし、自分の年金の状況を正確に把握しておきましょう。
ねんきん定期便に記載されている主な内容
ねんきん定期便では、年金に関して必要な情報が網羅されています。記載されている内容をあげると、以下のとおりです。
・照会番号
・加入実績に応じた年金額(昨年)
・加入実績に応じた年金額(今年)
・保険料納付額(累計額)
・加入期間
・国民年金(第1号・第3号)納付状況
・厚生年金の加入区分
・厚生年金の標準報酬月額・標準賞与額・保険料納付額
最新のねんきん定期便を確認すれば、現状に最も近い年金の状況を把握できます。将来のお金について考える際にも役立つため、ねんきん定期便を受け取ったらきちんと保管してきましょう。
年代別・ねんきん定期便の見方
年代によって、ねんきん定期便の見るべきポイントは異なります。ここでは、年代別にねんきん定期便の見方を解説します。
50歳未満のハガキの場合
月別納付状況をチェック
「最近の月別状況です」と書かれた欄には、1年間の納付状況がまとめられています。ここに記載されているのは、国民年金または厚生年金の保険料の納付状況です。国民年金の場合、納付が済んでいれば「納付済」と、納付されていないと「未納」と記載されます。厚生年金の場合、通常は納付額が記載されているものの、未納であれば空欄になっています。
年金は基本的に毎月きちんと納める必要があるため、ねんきん定期便が届いたら未納が発生していないか確認しましょう。何らかの事情により納付できなかった月がある場合も、改めて確認しておくと安心です。納付したにもかかわらず未納の扱いになっていたり、誤りを発見したりした際は、近くの年金事務所に相談しましょう。
これまでの加入実績に応じた年金額
ねんきん定期便では、自分が将来受け取れる年金額についても確認できます。ただし、ねんきん定期便に記載されているのは、あくまでもこれまでの加入実績に応じた年金額です。現時点での保険料の累計額をもとにして算出された年金の年額であるため、実際に将来に受け取れる金額とは異なります。
50歳未満の人がねんきん定期便の内容を確認すると「年金額が思っていたより少ない」と不安に感じるかもしれませんが、心配はいりません。年齢が低いほど加入実績も短いため、ねんきん定期便に記載される年金額も少なくなります。
50歳以上のハガキの場合
月別納付状況をチェック
50歳以上の人も、ねんきん定期便の月別納付状況で確認すべきことは50歳未満の人と同様です。未納が発生していないかチェックし、自分の認識と相違がある場合は年金事務所に問い合わせて確認しましょう。
老齢年金の種類と見込み額
50歳以上の人に届くねんきん定期便では、老齢年金の種類と見込み額が記載されています。この見込み額は、現在の年金制度がそのまま継続して、60歳まで保険料を納付し続けた場合に受け取れる金額です。そのため、50歳以上であれば、実際に受け取れる年金に近い金額がわかります。ただし、あくまでも見込み額であり、ねんきん定期便を受け取った時点で年金の金額が確定しているわけではありません。
35歳・45歳の封書の場合
35歳と45歳のねんきん定期便は、ハガキではなく封書で届きます。基本的な内容はハガキと変わりませんが、記載されている情報量に違いがあります。ハガキのねんきん定期便に記載されている納付状況は直近の1年分のみであるのに対し、封書のねんきん定期便に記載されているのは過去のすべての加入履歴です。そのため、35歳と45歳に届くねんきん定期便をチェックすれば、過去にさかのぼって未納や未加入が発生していないか確認できます。
ハガキのねんきん定期便を毎年きちんと確認することが大切ですが、封書のねんきん定期便が届いたら改めて年金の状況をチェックしましょう。ただし、これまでの加入実績に応じた年金額の算出方法はハガキと同様です。
59歳の封書の場合
59歳のときに届く封書の年金定期便も、基本的には35歳と45歳のときと同じです。ただし、50歳以上であるため、老齢年金の種類と見込み額も記載されています。
ねんきん定期便の封書を紛失して過去の履歴がわからない場合
封書のねんきん定期便には年金の加入履歴がすべて掲載されているため、いつでも確認できるよう保管しておいたほうがよいでしょう。万が一、封書を紛失して過去の年金加入履歴が分からなくなってしまったときは、日本年金機構が運営している「ねんきんネット」で調べられます。
「ねんきんネット」を利用するには、ハガキのねんきん定期便に記載されているアクセスキーが必要です。初めて「ねんきんネット」を利用する際は、Web上から新規登録を行いましょう。ログインすると、すぐに自分の年金の記録を調べられます。「ねんきんネット」はマイナポータルとの連携も可能です。マイナンバーを活用して新規登録すれば、アクセスキーがなくても年金の記録を調べられます。
「ねんきんネット」なら常に最新の年金の状況を確認できるため、いつでもチェックできるよう登録を済ませておくと便利です。
参考元:日本年金機構 ねんきんネット
まとめ
ねんきん定期便が届いても、あまりチェックしていない人も多いかもしれません。しかし、ねんきん定期便は将来受け取る年金に関する重要な書類です。誕生月に必ず届くため、毎年きちんと確認するクセをつけましょう。未納や誤りを発見したら、早めに年金事務所に問い合わせて対処することが大切です。
(最終更新日:2023.02.20)