生命保険に加入している人には、毎年10月ごろに生命保険会社から「生命保険料控除証明書」が送付されます。
この書類は年末調整や確定申告に必要なものですが、送付されてから必要になる時期までに期間が空くため、うっかり紛失してしまう場合もあるでしょう。この記事では生命保険料控除証明書を失くしたときの対処法について解説します。
生命保険料控除証明書は自宅に郵送される
「生命保険料控除証明書」は、生命保険会社から10月ごろに郵送されます。
保険会社によってはハガキで送られてくるため、ダイレクトメールなどと間違えてうっかり捨ててしまわないよう注意してください。
なお、最近は生命保険料控除証明書の電子データを、ホームページなどからダウンロードできる保険会社もあります。ただし、すべての生命保険会社が対応しているわけではありません。また、サービスを受ける際は事前に利用登録などの手続きが必要となる場合もあります。
生命保険料控除証明書はなぜ必要?
生命保険や介護医療保険、個人年金保険などに加入している場合、支払った保険料に応じて、一定金額がその年の所得から差し引かれる所得控除が受けられます。
所得税や住民税は所得金額に応じて税率が決まるため、所得控除を受けられると税金の負担金額を軽減できます。
会社員や公務員などの給与取得者の場合は、勤務先から渡される「給与所得者の保険料控除申告書」に必要事項を記入のうえ、「生命保険料控除証明書」の原本を添付して申請しましょう。
また、自営業やフリーランスなど確定申告をしている人は、確定申告書の提出時に「生命保険料控除証明書」の添付が必要です。
生命保険料控除証明書をなくしたときの対処法
生命保険料控除証明書は、基本的に10月初旬から順次発送され、下旬ごろまでには発送が終わる場合がほとんどです。
10月末になっても生命保険料控除証明書が届かないときは、生命保険会社に問い合わせてみてください。登録している住所に間違いがなく、すでに発送済みであれば、自分でも気づかぬうちになくしてしまった可能性があります。
もし見つからなくても焦る必要はありません。再発行の手続きをすれば問題ないため、あわてずに対処しましょう。
再発行を依頼する際は、証券番号がわかる保険証券などの書類を手元に用意しておくと、スムーズに手続きできます。
生命保険料控除証明書の再発行に関する注意点
生命保険料控除証明書はなくしても再発行ができますが、いくつか注意しておきたい点があります。ここからは、生命保険料控除証明書をなくしてしまったときの再発行手続きについて、注意点を解説します。
郵送での再発行には時間がかかる
生命保険会社によって手続き方法は異なるため、電話やWebのサポート窓口などに問い合わせてみましょう。会社によっては、ホームページから生命保険料控除証明書をそのままダウンロードできることもあります。
生命保険料控除証明書を郵送で再発行する場合は注意が必要です。生命保険会社によっても異なりますが、郵送は依頼してから発送までにだいたい2~4営業日くらいかかります。
年末調整や確定申告が行われる繁忙期は、さらに日数を要することもあります。勤務先への提出日が差し迫っているときは、契約する生命保険会社に急ぎであることを伝えておきましょう。
旧住所に届いてしまう場合がある
引っ越しなどで住所が変わったにも関わらず住所変更手続きをしなければ、控除証明書は旧住所に発送されてしまいます。
特に、生命保険料控除証明書が送られてくる10月ごろに引っ越しをすると、住所変更が間に合わない可能性が高いでしょう。引っ越しのゴタゴタで生命保険料控除証明書をなくしてしまう人もいます。
生命保険会社の住所変更手続きが完了するまでには何日かかかります。引っ越しが決まったら、なるべくはやく手続きを済ませ、郵便局に転居届を出すことも忘れないようにしましょう。
名義等の変更ははやめに行う
婚姻などで名字が変わった場合は、生命保険会社に改姓を申請しなければなりません。
手続きをしないと、生命保険料控除証明書も旧姓のまま届くことになります。年末調整や確定申告は旧姓のままでもできないことはありませんが、申告時に名字が変更したという事実を証明する公的書類が必要になるかもしれません。
なお、旧姓で生命保険料控除証明書が発行されてから、新しい姓で再発行依頼することも可能です。
年末調整や確定申告に間に合うように手配する
上述したように、生命保険料控除証明書は再発行が可能ではありますが、手続きには時間がかかります。
会社員の場合は、必要な書類の提出期限を過ぎてしまうと、年末調整ができなくなります。その際は自分で確定申告を行いますが、確定申告にも期限があります。名前や住所など、生命保険の契約者情報が変更になった場合は、はやめに手続きを行うようにしましょう。
再発行可能な時期は限られている
生命保険料控除証明書の再発行には期限があります。再発行ができる期間は、生命保険会社によって、また申請方法が電話かインターネットかによって異なるものの、10月から翌年3月と定めている場合が多いようです。
所得税の確定申告の受付期間は原則として毎年2月16日から3月15日までであるため(新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年分の納付期限は4月15日までの延長措置が取られました)、遅くとも3月までには再発行の申請が行われるであろうと考えられているからです。
生命保険料控除証明書が必要となるのは、年末調整か確定申告のときです。しかし、「記録として残しておきたいのになくしてしまった」というような人は、この時期に取得しておきましょう。
電子発行ができない場合がある
生命保険料控除証明書には、生命保険会社から送付される封書やハガキのほかに、電子発行で送付される場合もあります。
電子発行はすぐに再発行できて便利ですが、生命保険会社によっては電子発行ができない場合もあります。契約している生命保険会社に問い合わせてみましょう。
電子発行に対応している生命保険会社でも、当年度分の証明額がない、契約や名義の変更手続き中である、制度変更前の生命保険料控除証明書がほしいときなどは、対応できない可能性があります。
まとめ
生命保険料控除証明書は年末調整や確定申告のときに必要になる重要な書類です。しかし、さまざまな郵便物に紛れてしまい、なくしてしまうこともあるかもしれません。
そのときは、生命保険会社に再発行を依頼することができます。郵送での再発行は、依頼から自宅に届くまでにやや日数を要します。また、住所や名前の変更が生じた場合も、年末調整や確定申告の際にあわてないよう、はやめに変更手続きを行っておきましょう。