DIYでリフォームをしてみたいという人が増えていますが、DIYサポートというサービスをご存じでしょうか。DIYサポートは「DIYに挑戦してみたいがやり方がよくわからない」「大規模なDIYを手伝ってほしい」という人に対してDIYに精通したサポ―ターを派遣し、一緒にDIY作業を行うサービスです。
DIYサポートを利用すると経験豊かなサポーターと一緒にDIYの作業ができるので、はじめてのDIYによるリフォームにも気軽に挑戦することができます。今回は、DIYサポートのサービスの内容やメリット、注意点などを紹介していきます。
DIYサポートはこんな人におすすめのサービス!
DIYは、モノづくりの楽しさや達成感を得られるために人気があります。「自分にできるだろうか」と不安でなかなか始められないという人も、DIYサポートを利用すると経験豊かなサポーターと一緒に作業ができるので、気軽にDIYに挑戦することができます。それでは、DIYサポートはどのような人におすすめなのでしょうか。
はじめてDIYに挑戦する人
DIYサポートは、はじめてDIYに挑戦する人におすすめのサービスです。DIYが未経験の人は必要な道具や材料、スムーズにDIYをすすめるための手順といった知識があまりありません。そのため、実際にDIYを始められなかったり、思っていたようにインテリアが仕上がらず満足感を得られなかったりすることも多くあります。
DIYサポートを活用すれば、道具の使い方や材料の選び方、DIYの作業手順、うまく仕上げるコツなどを教えてもらいながら一緒に作業できるため、不安なくDIYに取り組むことができます。DIYサポートは、DIYの準備から作業方法までしっかりと教えてほしい人、最初のDIYを成功させて達成感を得たいという人におすすめです。
大規模なDIYをしたい人
DIYサポートは、DIYのリフォーム経験があって基本的なスキルが身についており、次は大規模DIYにチャレンジしたいという人にもおすすめです。壁紙やフローリングの張り替え、壁のペイントといった住まいのリノベーションは範囲が広いため、一人だと作業がスムーズに進まなかったり、満足いく仕上がりにならなかったりすることもあります。
このような場合に経験豊かなサポーターと一緒に作業を行うことで、大規模なDIYでも手早く進み、効率的な手順やきれいに仕上げるコツなども学ぶことができます。
DIYサポートには大規模なリフォーム経験も豊富にあるため、大掛かりな住まいのリノベーションにチャレンジしたいという人、大規模なDIYを早く完成させたいという人におすすめです。
DIYサポートを利用するメリット
DIYサポートを利用するとはじめての人でも安心してDIYを楽しむことができますが、その他にもさまざまなメリットがあります。ここでは、DIYサポートの2つのメリットについて詳しく解説していきます。
DIYを体験しながらスキルを習得できる
DIYサポートを使うと、DIY経験者やリフォームのプロのスキルを実際に見ながら習得していくことができます。DIYを成功させるためには、作業方法だけではなく、作りたい家具のイメージや寸法を考えたり、必要な材料や道具を選んだりすることも大切です。しかし、DIY未経験者はこのような知識や経験が少ないためつまずいてしまうことも多くあります。
DIYサポートを利用すると、イメージからの設計の起こし方、材料の選び方、工具の使い方から実際の作業までDIY経験者やプロと一緒に行うことができるので、今後に生かせるDIYの知識やノウハウを習得できるというメリットがあります。
時間がかかる作業も短時間で仕上げられる
壁紙やフローリングの張り替え、ペイント作業、壁を作る等の大規模なDIYをする場合、一人で作業をすると何日もかかってしまうことがあります。しかし、DIYサポートを利用して経験豊かなサポーターの力を借りることで、時間のかかる作業でも短時間で仕上げることができます。DIY作業を効率的に進めるためにはさまざまなコツがありますが、そのようなノウハウも、一緒に作業をしながら学ぶことができます。
DIYサポートは基本的に1人のサポーターが派遣されますが、リノベーションを早く終わらせたい場合は、人数を増やすことも可能です。このようにDIYサポートを利用してプロの力を借りることで、時間がかかるDIYでも短時間で完成させることができます。
DIYサポートを利用する際の注意点
DIYサポートはDIYをする人にとって心強いサービスですが、確認しておきたい注意点もいくつかあります。DIYサポ―トの利用を検討するときには、メリットだけでなく注意点もしっかりと理解しておくことが大切です。それでは、DIYサポートの注意点について詳しくみていきましょう。
あくまでも自分が主体となって進める
DIYサポートは、あくまでも申込者のDIYを補助するサービスです。そのため「DIYの工程をすべてサポートに任せて、全部作ってもらう」ということはできません。DIYサポートを利用する場合でも、どのような道具や材料が必要なのか、どのような手順でDIYを進めたいのかを自分であらかじめ決めておき、一緒にDIY作業に取り組むことが大前提となります。
DIYサポートによっては、最初のイメージ作りや材料選びなどから一緒に取り組んでくれるところもあります。DIYサポートを利用するときには、どの段階から補助してほしいのかをよく相談して決めるようにしましょう。
賃貸の場合は原状回復が可能な範囲で
賃貸住宅をDIYする場合は、基本的に原状回復が可能な範囲で行わなければなりません。原状回復が難しいような大規模なDIYを行ってしまうと、退去時に多額の原状回復費用を請求されてしまうため、注意が必要です。
最近はDIYが可能な賃貸住宅も増えてきています。また、「簡単に剥がせる壁紙用の糊」など原状回復しやすいDIY製品も簡単に手に入るため、比較的自由にDIYを楽しめるようになっています。ただし、キッチンまわりなどに防火性が低い素材を使うと、火災の危険が増すため避けなければいけません。賃貸か持ち家かに関わらず、火災の起きやすい場所でのDIYには防火性の高い素材を使うことが必要です。一方で、住宅に関する法律や条例では、「キッチンなど火災が起こりやすいところは防火性の高い内装材を使わけなければならない」というような内装制限が定められている場合があります。そのため、むやみにDIYを行うと法律違反・条例違反になってしまうこともあります。DIYをする際には、自分の住宅の内装制限を知り、安全性に十分配慮して行いましょう。
サービスが受けられるエリアが限定されている
DIYサポートは、サポーターが実際に家まで来て手伝ってくれる出張サービスです。そのため、「首都圏近郊」「会社がある都道府県内のみ」といったように、出張範囲が限られています。自分の居住エリアによっては受けつけてもらえないことがあるので注意が必要です。特に、DIYサポートは都市部を中心としたサービスが多く、地方では少ない傾向があります。
ただし、最近は地域の工務店や建築会社がDIYサポートを行うことも増えてきています。DIYサポートを利用したいときには、自分のエリアに対応してもらえるところを探しましょう。
主なDIYサポートサービスを紹介!
DIYサポートはそれぞれの対応エリアや料金、サポートしてもらえる内容などが違うため、自分に合ったサービスを利用することが大切です。ここでは、主なDIYサービスを3つ紹介しますので参考にしてください。
toolbox
toolboxは「DIYの楽しさを共に楽しむ!」をモットーに、DIYのデザインや設計、施工までを一緒に行ってくれるDIYサポートです。DIYの段取りや作業のやり方はもちろんのこと、道具の使い方から丁寧に教えてもらえるので、初心者でも不安なくDIYに取り組むことができます。
toolboxは塗装や床の張り替え、タイル貼り、ペイント、解体などさまざまなニーズに対応しています。基本料金はサポーターを1人派遣してもらえる「DIYサポートセット」で、1日あたり24,440円です。スピーデイにDIYを終わらせたい場合や大規模DIYの場合は、サポーターを2人以上派遣してもらうことも可能です。サービスの提供エリアは東京近郊のみとなっています。
参照:toolbox
99% DIY
99%DIYは、DIY経験豊かな「すけ」さんが雑貨や家具などのDIY情報を発信しているブログで、DIYサポートサービスも行っています。99%DIYでは「こんな部屋にしたい」という希望を実現するために、イメージ作りから買い出し、作業までトータルでサポートを受けられます。
また、のこぎりや電動工具の使い方、インパクトドライバーの使い方などDIYを楽しむためのスキルをゼロから丁寧に教えてもらうことができるので、DIYの基本的なスキルを見て学びたいという人にも適しています。
料金は1日(稼働は約6時間)あたり35,000円(税別)で、対応可能エリアは東京・埼玉・千葉・神奈川となっています。ただし、2021年2月1日時点では受付が停止されており、再開時期が未定となっています。99%DIYにサポートを依頼したい場合は、まずはHPを確認してください。
参照:99% DIY
友安製作所工務店
友安製作所工務店は壁紙やフロアタイルの張り替え、塗装、家具製作などのサポートを提供している工務店です。料金は「フロアタイル張り替え 2時間10,000円」といったように、メニューと時間、料金がわかりやすく明示されており、気軽にサポートを頼むことができます。
1日単位ではなく1~2時間程度からサポートを受けることができるので、コストを低く抑えられることもメリットです。料金はサポーター1人当たりの価格となっており、DIYの規模によって人数を増やすことも可能です。
対応エリアは大阪府内全域で、近隣区域は要相談となっています。メニュー以外のDIYサポートにも対応していますので、まずは問い合わせをしてみるとよいでしょう。
参照:友安製作所工務店
まとめ
DIYサポートははじめてDIYに挑戦する人や、大規模なDIYに取り組みたい人におすすめのサービスです。DIY初心者は経験豊かなサポーターと一緒に作業をすることで不安なくDIYを楽しむことができますし、経験者は一人ではできないような大規模なリノベーションにも挑戦することができます。
DIYサポートを利用すると将来に役立つスキルを身につけながら、楽しくDIYができます。DIYに挑戦したい、DIYのプロのスキルを学びたいという人は、ぜひDIYサポートの利用を検討してみてください。