公園と商店街のあるリバーサイドが理想の「住みやすい街」-稲村亜美さんインタビュー

8月25日に開催された「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2020 in宮城」。授賞式典には特別ゲストとして、タレントの稲村亜美さんが登壇しました。そこで稲村さんに、宮城県に対する思いや、稲村さんが思う「withコロナ時代の住みやすさ」について聞きました。

稲村亜美さん
タレント
1996年生まれ。東京都出身。2014年に講談社主催アイドルオーディション「Miss iD2014」に選ばれる。2015年4月、自動車会社のwebCMで豪快なバッティングが“神スイング”として話題となる。現在、バラエティ、スポーツ番組、CM出演など幅広く活躍中。

 

慣れ親しんだ宮城をより深く理解するきっかけに

アルヒのコーポレートカラーである黄色の衣装に身を包んだ稲村さん

―「本当に住みやすい街大賞2020 in 宮城」を振り返ってみて、いかがでしたか?

仙台へは番組アシスタントを務めるKHB東日本放送「もえスポ」に出演するため、隔週で足を運んでいます。現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響で行くことができていませんが、私にとって慣れ親しんだ場所です。「本当に住みやすい街大賞2020 in 宮城」でさまざまな街の紹介があり、まだ知らない場所がたくさんあるなと勉強になるとともに、宮城県で番組を担当する自信になりました。現地へ行けるようになったら、バスケのまち「長町」や野球場に近く榴岡公園もおなじみの「榴ヶ岡」、「大町西公園」「仙台」といった以前から知っている街はもちろん、今回初めて知った街のこともより詳しく知りたいです。今から楽しみですね。

―お仕事で宮城県に足を運ぶ機会が多いとのことですが、宮城県のお気に入りスポットはどこですか?

大魔神佐々木さん(元プロ野球選手の佐々木主浩さん)に日頃お世話になっているのですが、佐々木さんに「良かったら行ってみなよ」と言われて通うようになったのが、(佐々木さんの奥さまの)榎本加奈子さんがプロデュースしている「カナコのスープカレー屋さん 仙台一番町店」。「特製海老スープカレー」にパクチーをトッピングするのが私の定番で、すごくおいしいです。海老の芳醇な香りと、体にやさしい野菜がたくさん入っていて、こだわって作っていることが伝わってきます。東京では食べたことはない味わいですね。お昼どきは混むので、夕方あたりを狙って行かないと入れないことが多いですね。ご夫婦には、おいしい牛タン屋さんなど仙台のおすすめスポットを教えてもらうこともあり、お世話になっています。

「withコロナ時代の住みやすさ」とは?

STAY HOME期間中は家の中で積極的に体を動かしていたという稲村さん

―新型コロナウイルスの感染拡大により、家で過ごす時間が見直されていますが、「住みやすさ」の基準に変化はありましたか?

今まで以上に「居心地のいい家にしたい」と考えるようになりました。外出自粛期間中は、洋服の断捨離を決行。「もう着ないでしょ」という服が手付かずのままになっていたため、整理しました。着心地がいい部屋着を購入し、家の中で快適に過ごせるようにしました。
家の中でお気に入りの場所は、リビングのビーズソファの上。漫画を読んだりアニメを観たり、家族と喋ったりして過ごしていました。中学生時代、1日20冊以上読むほど漫画にはまっていたのですが、大人になった今は電子書籍の課金が止まりません(笑)。タブレット端末があれば、漫画もアニメも気軽に購入できて、調べものもできますので、何不自由ない毎日でした。電子書籍を中心に蔵書を増やしている一方で「いい本は手元に置いておきたい」という欲もあり、最近は本棚の購入を検討しています。

―稲村さんといえばスポーツですが、STAY HOME前と期間中で体の動かし方は変わりましたか?

STAY HOME前は、パーソナルジムに通ったり、明るい時間にランニングをしたりと外で積極的に体を動かしていました。外出を自粛していた間はジムに行けなくなった代わりに、ダンベルやバンド、腹筋ローラーなど、家で体を動かすための道具をいろいろと揃えて運動を続けていました。

稲村亜美さんが思う「住みやすい街」は「大町西公園」?

「本当に住みやすい街大賞2020 in 宮城」を通じ、宮城県の魅力をより深く知れたという稲村さん

―現在のお住まいはどのようなところですか?

実家の分譲マンションで生活しています。最寄り駅から距離があるところが不満ですが、スーパーや商店街が近く、桜がきれいに見える公園もある環境が気に入っています。

―第2位にランクインした「大町西公園」が気になるとのことですが、どのあたりに魅力を感じましたか?

「マーブルロードおおまち商店街」や公園が近くにあり、少し歩けば広瀬川がある環境が気に入りました。私は一軒家よりも、セキュリティ面でしっかりしている印象のマンション派なので、新しいマンションが建ち並ぶエリアというところも好印象。「住める!」と感じました。将来、子育てをするにも良さそうですね。もし今後引っ越しをするなら、最寄り駅から駅徒歩5分以内で近くに商店街があり、川などが見えたらいいな…と理想の街を思い浮かべると、大町西公園は条件が揃っているなと感じます。

―それでは、大町西公園駅近くに住む可能性もありますか?

仙台から東京まで新幹線に乗ればたった1時間半で移動でき、東京へ仕事に行くのはあまり苦にならないのではないでしょうか。仙台駅まで地下鉄東西線で2駅、自転車でもアクセスできる利便性も魅力です。気持ちのいい風を感じながら、ペダルを漕いで移動する生活にも惹かれます。住めば「もえスポ」に毎週出演できますし、仙台でレギュラー番組が増える可能性もあるかもしれません。30パーセントくらいの可能性で「大町西公園に住むかもしれない!」と思っています。

 

授賞式典でも、新型コロナウイルスの感染拡大が収束したら「自転車で全国を周りながら外の風を感じたい」と語っていた稲村さん。宮城県をはじめとするさまざまな街の魅力を知り、私たちに伝えてくれる日が、今から楽しみでなりません。

「本当に住みやすい街大賞2020 in 宮城」授賞式典の様子はこちら
アルヒ株式会社主催「本当に住みやすい街大賞2020 in 宮城」授賞式典レポート/勝俣州和さん、稲村亜美さんが特別ゲストとして登場!
https://magazine.sbiaruhi.co.jp/0000-3648/

~こんな記事も読まれています~