「本当に住みやすい街大賞2020」ベスト10にランクインした5つの街の魅力を徹底解説。1週間のシーンごとにおすすめのおでかけスポットを紹介します。
実際にその街に住んでいる方々のリアルな声も必見です。
※「本当に住みやすい街Walker Vol.002」より転載
アクセス、物価、環境、利便性。すべてが断トツの住みやすさ
「本当に住みやすい街大賞2020」で1位に選ばれた川口。新宿まで約25分、東京、品川、上野、横浜にも乗り換えなしでアクセス可能。そのわりには地価や物価がリーズナブルだ。少し郊外に行けば、荒川の河川敷をはじめ、豊かな自然環境が整っており、「働きながら子育てする世代にとっても最適な街」という声が多数聞かれる。またかつての大規模工場跡地が再開発され、現在も新たな複合タワーマンションが建設中、今後もさらなる発展が期待できる。加えて駅前に公共施設や広場・公園が整備され、平日、休日問わず、利便性が高い。
【特色PICK UP!】
・銀座通り商店街の再開発が進行中、2023年には商業施設を含む複合タワーマンションが完成予定で、今後もさらなる街の発展が期待できる
・浦和や大宮に比べ東京都心に近いわりに、地価や物価などは比較的リーズナブル
・公園が点在し、ファミリー層が楽しめる環境が整っている
・駅周辺に商業施設が充実しており、スーパーの数も多く、日常の買物に便利
住民’s VOICE
「駅周辺に公園や公共施設、スーパーなど何でもそろっていて程よく緑も豊か。物価も安く暮らしやすい街です。」30代/夫婦
川口西公園(リリアパーク)
JR川口駅西口を出て眼下に広がる都市公園。広々とした園内には親水施設、芝生広場、花壇のほか、約140本のソメイヨシノも植えられ、春は花見にも最適だ。また鋳物のオブジェなどアート作品が多数展示され、「野外彫刻美術館」との別名も。川口総合文化センター・リリアも隣接。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/261a03bea42366c0ee2065ffe8618d74-500x334.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/b7e9d1670cd8e4c502e854bac3103d5d-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/e06ce801e1b57410a6ee74c5c4ffe3a0-500x334.jpg)
川口西公園(リリアパーク)【MAP:A】
住所:埼玉県川口市川口3-1
電話:048-256-2510
(川口市公園緑地公社)
開園時間:入園自由
アクセス:JR川口駅より徒歩1分
住民’s VOICE
「広々とした芝生広場に木陰と水辺、ベンチもあり、ベビーカーでも安心です。」30代/1児のママ
川口市荒川運動公園
荒川の河川敷を利用した広大な公園。ゴルフ場、野球場、ラグビー場の運動施設エリア、ドッグランコーナーを備えたバーベキュー広場も整備。周辺は富士山を眺望する名所だ。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/d014c4930834d01173607744254811b4-500x331.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/6df68ec6b00429d4fb8041e877d5c978-500x282.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/ae085a2968a97bdd83cd820f4a347800-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/01ca6c75d051b921c02aef2c8425572e-500x354.jpg)
川口市荒川運動公園【MAP:B】
住所:埼玉県川口市荒川町地内
● ゴルフ場、野球場、ラグビー場
電話:048-256-2510(川口市公園緑地公社)
● ドッグラン、バーベキュー広場
電話:048-242-6337(川口市公園課)
開園時間:入園自由(施設により異なる)
アクセス:JR川口駅より徒歩20分
デイジイ 川口駅前店
ご主人は京都で修業後に地元の川口で開業、現在市内には6店舗を構える。看板商品の「クロワッサンB.C.」は農林水産大臣賞のほか、数々の賞を受賞。ほかに食事パンを含めて、100種類以上のパンがそろう。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/08a4eedad101c66072eed0d8800fcda9-333x500.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/63ea0bb688e19a7dfd06d77df51ddf25-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/4d9afa97a4f7ec7ce06f0ec46104c745-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/a2393ed3c86917dc60c517981087fc8e-333x500.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/b9a720a11cc9993c1c2c96bd67f7181c-500x333.jpg)
デイジイ 川口駅前店【MAP:C】
住所:埼玉県川口市本町4-1-4 川口イーストビル1F
電話:048-299-6052
営業時間:7:30~20:00(LO19:30)
定休日:なし
席数:20席 ※完全禁煙 アクセス:JR川口駅より徒歩2分
住民’s VOICE
「地元では知名度No1。早朝から通し営業しているので、朝昼晩と使い勝手が抜群です。」20代/女性
よみうりカルチャー 川口
「舞踊」「手芸」「スポーツ・健康」「生け花」など、子どもから年配の方まで楽しめる多彩な講座がそろう。忙しい人は、受講しやすい1dayの公開講座もおすすめ。材料費等が実費の体験講座もあるので、一度お試しを。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/0e453a9f6f5e4723cae3163fa966c672-338x500.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/e000af13e7e4e96481f3b42d75b2274f-392x500.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/b7023be9d4f6241508f354a7d6c545de-484x500.jpg)
よみうりカルチャー 川口【MAP:D】
住所:埼玉県川口市川口3-3 リプレ川口2番街4F
電話:048-255-3085
営業時間:9:30~ ※電話受付終了時間は曜日により異なる
定休日:なし
料金:講座により異なる
アクセス:JR川口駅より徒歩3分
住民’s VOICE
「ステキな講座も多く、ちょっとした合間に通えて、資格取得も可能です。」40代/女性
シャンドワゾー・グラシエ・ショコラティエ
県内屈指との呼び声も高い人気パティスリーの2店舗目、ジェラートとショコラの専門店。フランス・パリの高級ショコラティエを思わせる店構えで、繊細なショコラとジェラート、季節のデザートなどが味わえる。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/e4fcb173c6423b8dddd17c521f54c17d-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/d5d01c723cf5ce7a73bb693b176c9e0b-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/2edb64147a1b20df71db517fe85db931-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/b2fa9b3d1bc23d6bddd653bc1cda7b44-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/55e06b04df4399f60b66a40e288f33e8-500x333.jpg)
シャンドワゾー・グラシエ・ショコラティエ【MAP:E】
住所:埼玉県川口市栄町2-2-21
電話:048-299-2189
営業時間:10:00~19:00(売り切れ次第終了)
定休日:火(祝日の場合は営業、その前後休) 席数:24席 ※完全禁煙
アクセス:JR川口駅より徒歩6分
土禾(ヒジカ)
「これだけ野菜たっぷりの総菜を家では用意できない」と常連さんが語るように、1日2回入替制のランチビュッフェには、時間前から大行列。夜は一品料理に刺身や鍋などが加わり、自然派ワインなども。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/934647544fdd5d0cfdfcf2ce062188a0-333x500.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/b7d73f623a6eb020294d696e4c9431d3-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/7c3c10375ced730ad39d0c1ebfc942e8-500x333.jpg)
土禾(ヒジカ)【MAP:F】
住所:埼玉県川口市本町4-4-12 イーストゲートタワー川口2F
電話:048-287-8708
営業時間:11:00~12:30、12:45~14:15、17:30~22:00(LO21:30)
定休日:第1・3日、月夜
席数:30席 ※完全禁煙 アクセス:JR川口駅より徒歩5分
住民’s VOICE
「ひっそりとした路地裏にある隠れ家的なお店を見つけるのも楽しみです。」50代/夫婦
川口ブルワリー
店内に醸造設備を持ち、できたてのクラフトビールが味わえる店。「小規模生産なので、同じビールでもレシピを変えたりお客さんのリクエストにも応えられるのが強み」と三原崇志店長。メニューも川口や県内産の素材にこだわったラインアップだ。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/f19f8b6e894264d83283cf8489ca208e-333x500.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/b542147d775f9830e14a0fa69ee11f37-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/47e074f1d2372676205c227c80abb1be-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/9810c0f505aeda384a50a52ffdc06fec-500x333.jpg)
川口ブルワリー【MAP:G】
住所:埼玉県川口市幸町2-2-16 フジマルシェビル103
電話:048-280-6130
営業時間:月~金・祝前日16:00~23:30、土11:30~23:30、日祝11:30~22:00(LO各30分前)
定休日:不定
席数:60席 ※完全禁煙
アクセス:JR川口駅より徒歩6分
キュポ・ラ広場
川口駅東口に位置する公共広場。奥に位置する駅直結の複合施設「キュポ・ラ」には、スーパーなどのほか、5、6階を占める中央図書館もあり、居心地、眺望共に抜群だ。広場では、多い時には週末ごとにイベントも行われている。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/280eaad47006c1e1b9df1d9c8eaf7752-500x333.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/0500fc006e21c3f063a9376c2b60aad5-500x333.jpg)
川口市立中央図書館【MAP:I】
住所:埼玉県川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館棟 5・6F
電話:048-227-7611
開館時間:10:00~21:00、土日祝9:00~18:00
休館日:第3金(祝日の場合は前日)、年末年始、図書特別整理期間
アクセス:JR川口駅より徒歩1分
アリオ川口
広大なビール工場の跡地にできたショッピングモール。イトーヨーカドー川口店を中心に94もの専門店から構成されている。物販・飲食店のほか、映画館「MOVIX川口」、目の前には緑豊かな広場「アートパーク」なども隣接しており、一日のんびりできる。
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/8497238cc1cf821e5619eb8d513c51b6-500x278.jpg)
![](https://magazine.sbiaruhi.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/2584836e528f3f913029acb6006b71e8-500x332.jpg)
アリオ川口【MAP:H】
住所:埼玉県川口市並木元町1-79
電話:048-257-4111(アリオモール)
営業時間:10:00~22:00(施設により異なる)
定休日:なし
駐車場:1,700台(3時間まで無料)
アクセス:JR川口駅より徒歩8分
アートギャラリーアトリアに立ち寄り
同じ広場内に立つ市立のアート施設。現代アートの展覧会や子ども向けのワークショップを積極的に開催。
アートギャラリーアトリア
住所:埼玉県川口市並木元町1-76
電話:048-253-0222
開館時間:10:00~18:00(最終入館30分前)
休館日:月(祝日の場合は翌平日)
料金:展覧会により異なる
住民’s VOICE
「若い子育て世代も多いので、コミュニケーションがとても取りやすいです。」30代/夫婦
※掲載のデータは2020年3月18日現在のものです。営業時間、メニュー、価格、定休日など各種データの変更や、臨時休業、移転、閉店などで利用できない場合があります