セキュリティに強いマンションの特徴は? 物件探し時のチェックポイント

マンション選びの重要なポイントとして「セキュリティ」が挙げられます。快適かつ安全に毎日を送るためには、セキュリティの充実したマンションを購入したいところです。また、セキュリティにはさまざまな種類があるので自分の希望に合った種類があるかも購入前に調べておきましょう。この記事では、マンションのセキュリティの種類や、物件探しのコツを解説します。

マンションにはどんなセキュリティがある?

防犯対策に有効なオートロックシステム

どんな物件を選ぶかによるものの、マンションの主なセキュリティとしては「オートロックシステム」が挙げられます。オートロックシステムでは、マンション居住者全員が利用する共有エントランスに共用の鍵が付いています。居住者が出入りするたび自動的に扉が閉まり、鍵がかかる仕組みです。鍵を持たない居住者以外の者は居住者からの確認なく立ち入れないので、高い防犯効果があります。また「防犯カメラ」の有無も重要なポイントでしょう。防犯カメラのある物件を不法な侵入者は避けたがる傾向があるので、居住者は安全に暮らすことができます。

一部のマンションでは「24時間体制の有人管理」も実施しています。マンション管理会社から派遣された管理人や警備員が24時間マンション内に常駐し、常にマンションの有人監視によってセキュリティが保たれるシステムです。また、「24時間遠隔監視システム」が導入されたマンションもあります。この場合、もしも不当に侵入した者が現れたとしても、すぐに警備員が駆けつけてくれます。

ほかにも共用部や専有部分に「強化ガラス」の窓を採用しているマンションも、セキュリティ意識が高いと言えるでしょう。オートロックのマンションでは、犯罪者は各住戸の窓を侵入経路に想定している傾向があります。窓が簡単に突き破れない仕様になっていれば、居住者としては安心できます。

また、インターホンにテレビモニターがついているようなマンションも、訪問者の顔が確認できるので、より安心感を得られるでしょう。居住者はエントランスだけでなく、住宅の玄関前でも訪問者を確認してから開錠することできます。犯罪を目論む者をうっかり中に通してしまうような事態を何度も確認することで防ぐことができます。

最近の特に都心の一等地や高額なタワーマンションなどでは、共用のエントランスだけでなく、エレベーターに乗る際やエレベーターホールから住宅のある廊下に出る際などにも居住者の確認を取らないと、住宅まで訪問できないようなシステムになっているところがあります。ダブルオートロック、トリプルオートロックと呼ばれるこれらの設備が設置されたマンションは、非常に防犯性の高いマンションといえるでしょう。

オートロック物件に住むメリット

かつてのマンションのセキュリティにおける課題は「居住者と不審者の違いがわかりにくい」という点でした。居住者同士でさえお互いの顔を把握しているわけではありません。その結果、不審者を居住者と勘違いしてマンション内に通してしまい、窃盗などの被害に発展するケースが多かったのです。こうした不備を解消するためにオートロックシステムが開発され、多くの分譲マンションに広まりました。オートロックシステムは、原則的に居住者しか出入りができません。開錠には専用の鍵や暗証番号が必要となるので、部外者はエントラスの先に進めない構造です。

さらに、アポイントメントなしでやって来る訪問営業の対策としてもオートロックシステムは効果的です。通常のオートロックのないマンションであれば、訪問営業は簡単に玄関先までやって来てしまいます。ドアの前で粘られると、こういった訪問営業を追い返すには非常に苦労します。しかしオートロックシステムなら、そもそも訪問者をエントランスで確認するため、部外者はマンション内部にまで進めません。

オートロック物件に住む注意点

もちろん、オートロックシステムも完璧なセキュリティ対策ではありません。部外者でもマンション内に侵入する方法は残されています。よくあるケースとして「犯罪者が住人と一緒にエントランスを通ってきた場合」などには、オートロックを破られてしまうのも事実です。警察や工事業者などと身分を偽って訪ねてきた人間に騙されて、セキュリティを解除してしまう場合もあります。ただし、こうした欠点はほかの防犯システムにもあてはまるので、オートロックシステム特有の欠陥とまでは言えないでしょう。

オートロックのデメリットとしては「集合ポストまでの距離」です。新聞や郵便配達もマンション内部には入ってこられません。そのため、新聞や郵便物はエントランスエリアにある集合ポストへと配達することになります。高層階に住む方が毎日、集合ポストまで新聞や郵便をとりにいくのは面倒なことといえるでしょう。
また、ほかのデメリットとしては、オートロックの鍵を持たないと居住者でもマンション内に入ることができないため、鍵を忘れたり紛失してしまったりした場合は、家に入れず困ることがあります。そのような場合、鍵を持っている家族の帰りを待ったり、鍵の業者を呼んで開けてもらったりと、不便な思いをすることもあるかもしれません。

セキュリティを高めるために大事な鍵! どんな種類がある?

鍵のタイプも要チェック

マンションのセキュリティを重視するなら、鍵のタイプも調べてみましょう。マンションに使われている鍵にはさまざまな種類があり、それぞれ仕組みが異なります。

まず集合キー式は、自室の鍵と同じ鍵でマンションのエントランスも開錠できるタイプです。管理が簡単で、暗証番号を覚えるなどの手間がないのがメリットです。集合キーの中でもディンプルキーは鍵の構造が複雑になっており、合鍵を作るには大変な労力を要します。したがって、集合キー式の中では安全性は高いといえます。ただし、集合キー式は、部外者の手に鍵が渡ると一気に部屋の中まで侵入が可能になってしまうので、紛失には気を付けたいものです。

暗証番号式も広く普及しています。ドアは電子ロックされており、テンキーによって暗証番号を入力しなければ解除されません。鍵が複製されるリスクはありませんが、安全性は集合キー式とほぼ同じです。暗証番号を知られてしまうと集合キー式と同じく、部屋まで侵入することができてしまいます。

複製防止の面からするとカードキー式も安全な部類に入るでしょう。磁気カードや非接触ICカードなどを使って開錠する種類です。複製は特別な機器を用いなければできないので、その分、安全と言えます。しかしこちらもほかの鍵と同様で、紛失に関しては気を付けないとせっかくの安全性も失われてしまいます。

電気錠は鍵を鍵穴にあてはめるのではなく、電気の信号を送受信してロックを開閉します。そもそも鍵穴がないので鍵穴に細工をして侵入することができません。技術的にも高度なので、鍵を複製しにくいのも特徴です。

また、最近はスマートフォンなどでロックを開閉するタイプの鍵も登場しています。鍵穴がなく、専用のカードやキーが不要なので、紛失や不当な複製がしにくくなり、より安全性が高い鍵となっています。

セキュリティが整ったマンションを探す方法

マンションのセキュリティを重視して物件を探すなら、物件検索サイト上の「こだわり検索」を活用しましょう。多くのサイトでは、条件を絞り込んで理想の物件を探せるようになっています。そのなかで「オートロックシステムあり」「防犯カメラあり」など、セキュリティに関する項目をチェックして検索をかけると、該当する物件が出てきます。また、新築マンションに関しては、不動産のポータルサイトに掲載されていないマンションもあります。その場合は、興味のある新築マンションの専用ページでセキュリティの紹介部分をよく読んで検討するとよいでしょう。

ほかにも、興味のあるマンションのなかで価格や立地を比較し、見学したいマンションがあったら紹介している不動産業者に連絡を入れてみるのもよいでしょう。インターネットの情報だけに頼らず、自分の足で物件を見に行くのは非常に有意義です。特に周辺環境はセキュリティと密接な関係があるのでじっくり視察しましょう。

たとえば、マンション周辺の人通りがほとんどなく、夜間は暗い場合、犯罪者にとっては犯行に及びやすい環境といえます。一方、地域住人のつながりを感じられる場所にあるマンションは、防犯という意味では非常に優れています。地域社会が機能していると、周囲の目が多く犯罪者がスキをうかがいにくいことから、空き巣対策にもなり、犯罪率が下がります。自治会活動が活発な地域のマンションや、マンション独自のイベントがあるマンションなどは、そのマンションや地域のコミュニティが根付いていることが期待できます。

また、マンションの建物そのものの造りもよく観察する必要があります。せっかくエントランスにオートロックがあっても、外部に面した1階共用廊下の塀が低いなど、エントランス以外に簡単にマンション内に侵入できてしまうような場所がないか注意が必要です。また、屋上への入り口が居住者なら誰でも侵入できるという状態もよくありません。部外者も侵入しやすくなるからです。この点は、販売に携わる不動産会社に確認することができます。

防犯設備や環境が整ったマンション選びを!

居住者間のつながりがどうしても弱くなる傾向があるマンションでは、周囲の目が届かず一歩間違えば犯罪に遭いやすい住宅になってしまいます。したがって、マンションが有するセキュリティシステムはとても大切です。オートロックシステムや防犯カメラといったセキュリティを備えているマンションは、安全に暮らすうえでは必須の設備かもしれません。また、使用している鍵の種類もマンションによって異なり、防犯性という点では重要なチェックポイントです。そして、周辺環境や建物の造りにも配慮することで理想の物件を見つけやすくなります。

(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~