アルヒ株式会社主催「本当に住みやすい街大賞2019 in 福岡」授賞式レポート/スザンヌさん・重盛さと美さんが登壇!

2019年4月9日、アルヒ株式会社がARUHI presents「本当に住みやすい街大賞2019 in 福岡」の授賞式典を開催。福岡県を対象にした“本当に住みやすい街”ランキングTOP10を発表しました。

会場となったソラリアプラザ イベントスペース「ゼファ」には、大賞のプレゼンターとしてタレントのスザンヌさん重盛さと美さんが駆け付け、会場を盛り上げました。

「ロクいち!福岡」(NHK福岡)、「ふくおかサテライト」(TVQ九州放送)、「今日感テレビ」(RKB毎日放送)、「めんたいPlus」(福岡放送)をはじめ、各メディア関係者も多数出席して注目を集めた、当日の会場の様子を紹介します。

実際にその地域で“生活する”という視点から選定

司会者の紹介で選定委員会のお二人が最初に登場。「本当に住みやすい街大賞」の選定委員長を務める櫻井幸雄さんと、不動産調査を行うマーケティングプランナー・九州産業研究所の板井工典さんです。代表して櫻井さんから、大賞の選定基準について説明がありました。

今回のランキングは、これまで首都圏と関西で実施した際と同じく、ARUHIが保有する住宅ローン利用者の膨大なデータをもとに、理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から選定。“本当に住みやすい街”をランキングで発表し、住まい選びの参考になることを目的としました。

審査基準は5つ。インフラ整備や衣食環境を中心とした「住環境」、都心の主要駅へのアクセスといった「交通の利便性」、総合的な視点から将来性を見据えた「発展性」、家賃相場や分譲価格相場、物価の相場などから見る「コストパフォーマンス」、自治体の制度や安全・安心に暮らせる環境といった「教育・文化環境」。アルヒの住宅ローンを利用し、実際に住んでいる人が多い街の中から、TOP10を選出しています。

 

「本当に住みやすい街大賞」5つの審査基準
発展性 住環境 交通の利便性 コストパフォーマンス 教育・文化環境

※審査基準の詳細はこちら>>

ゲストのスザンヌさん・重盛さと美さんが登場!

写真右から、櫻井幸雄さん、板井工典さん、スザンヌさん、重盛さと美さん

続いてスザンヌさんと重盛さと美さんが登壇。福岡にゆかりのあるお二人の姿に、ステージ上が一気に華やかになりました。
高校時代を福岡市で過ごし、現在は熊本に住むスザンヌさん。「住みやすい街の条件」に「緑があって遊具の充実した公園があるような、子育て支援してくれる街」を挙げるなど、ママらしい一面をのぞかせました。
博多駅の近くで生まれ育った重盛さんは「交通が便利」「ショッピングや食事に行きやすい」の2点を「住みやすい街の条件」として挙げました。

「今回ランキングに入っている街を予想してください」との問いに対して、スザンヌさんは友人が住むという「平尾」「浄水通」、重盛さんは自身が生まれ育った「博多駅周辺」と回答。自身にゆかりのある街のランクインに期待を寄せました。

「本当に住みやすい街大賞2019 in 福岡」10位から6位までを一挙に発表!

ここからは、いよいよ「本当に住みやすい街大賞2019 in 福岡」の発表へ。まずは10位から6位までが発表されました。

第10位:「筑前前原」(JR筑肥線/福岡県糸島市)

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第10位 筑前前原(福岡県糸島市):自然豊かで中心部へアクセス良好、人気スポットも充実

第9位:「箱崎」(JR鹿児島本線/福岡県福岡市)

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第9位 箱崎(福岡県福岡市):博多から2駅、学生街から次世代スマートシティへ変貌中

第8位:「久留米」(JR久大本線/福岡県久留米市)

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第8位 久留米(福岡県久留米市):都市のにぎわいも自然も享受できるベッドタウン

第7位:「橋本」(福岡地下鉄七隈線/福岡県福岡市)

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第7位 橋本(福岡県福岡市): 地下鉄始発駅で快適に通勤。子育てにも最適な街

第6位:「赤坂」(福岡地下鉄空港線/福岡県福岡市)

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第6位 赤坂(福岡県福岡市):活気あるオフィス街ながら大型公園があり自然と触れ合える街

まず櫻井さんは9位の箱崎に対し、「九州大学が移転したことで“伸びしろが大きく、いい街になるんじゃないか”と住む人が増え、ランクインしました。予想外の結果かもしれませんが、ちゃんと理由があるんです」とコメント。ちなみに櫻井さんは箱崎生まれとのことです。

10位の筑前前原、8位の久留米、7位の橋本については板井さんが解説。
それぞれ「筑前前原のある糸島市はブランド化されているエリア」「久留米は食と医療が充実し、安心して暮らせる街」「橋本は木の葉モールという大きな商業施設があり、また地下鉄の始発駅ということもあって便利」と評価しました。

6位の赤坂近くに住んだことがあるというスザンヌさんは「街自体がキラキラしていて刺激的な場所だなと思い、いつか住みたいと思っていました」と過去の思い出を交えて語りました。

また、重盛さんは10位の筑前前原を挙げ「糸島に住んでいるおしゃれな友だち夫婦が毎日のようにインスタ映えする写真をアップしています。今の時期だと菜の花とか」とコメント。都会に疲れたら行きたい街だそうです。

5位&4位には利便性のいいエリアが登場!

期待が高まるTOP5の発表

続いて、第5位、第4位の発表へ。

第5位:香椎(JR香椎線/福岡県福岡市)

「年配の方にとって、香椎は松本清張の“点と線”の印象が強いかもしれませんが、現在は副都心として開発中。先進の住宅エリア・ネクサスワールドイオンモール香椎浜といった商業施設もあり、福岡の新しい顔になるんじゃないでしょうか」と櫻井さん。
板井さんからは「お隣の千早との大きな違いはアクセス性。JRの特急が停車するので、博多方面・北九州方面に行くのに非常に便利です」とのコメントがありました。

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第5位 香椎(福岡県福岡市):2路線乗り入れの特急停車駅。大規模な再開発も進行中

第4位:唐人町(福岡市営地下鉄空港線/福岡県福岡市)

板井さんは唐人町の交通の利便性の高さに言及。「地下鉄を使うと天神まで5分、博多駅まで11分。また人気の大濠エリアやマークイズ福岡ももちもあり、ヤフオク!ドームに歩いて行けるところが魅力的」と解説がありました。
櫻井さんも「唐人町には活気があります。街に活気があることは大事ですね」と評価しました。

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第4位 唐人町(福岡県福岡市): 多彩な娯楽施設があり、福岡市中心部へのアクセスも抜群の人気エリア

いよいよTOP3の発表!

ここからは3位から1位の発表。…と、その前に、司会者から“あなたが選ぶ「本当に住みやすい街」ツイート大賞”のお知らせが。「#住みやすい」のハッシュタグとともに、日本全国から住みやすいと思う街を選んでTwitterに投稿すると豪華景品が当たるキャンペーンです。スザンヌさんは「熊本もいいですよ!」とアピールしました。

Amazonギフト券が当たる! あなたが選ぶ「本当に住みやすい街」ツイート大賞
https://www.sbiaruhi.co.jp/cp/town_ranking/campaign/
※応募は7月8日(月)まで

そして、ついにTOP3の発表へ。

第3位:博多南(JR博多南線/福岡県春日市)

「博多駅周辺は発展してきていて注目度も高いですが、ビジネス街なのでなかなか住むイメージが出てこないんです。そこで博多に近い博多南が注目されています」と櫻井さん。
板井さんは「自然が多く、子育てしやすい街」とコメント。これには子育て中のスザンヌさんも大きく頷いていました。また「一番のポイントは人が増えてきているということです。那珂川町から那珂川市へ昇格し、今後も期待できる場所です」との解説も。

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第3位 博多南(福岡県春日市):博多駅から1駅のアクセス環境と住み心地を兼ね備えた街

第2位:大橋(西鉄天神大牟田線/福岡県福岡市)

板井さんからは「大橋といえば“南の副都心”と呼ばれてきた場所ですが、それは今も揺るぎません。実際、2017年から特急電車が停車するようになり、駅もリニューアル中なので、まだまだ発展が見込めます。また、大橋は高校や大学が多い文教地区で、あのタモリさんを輩出した筑紫丘高校があります」とコメントがありました。

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第2位 大橋(福岡県福岡市):特急停車や駅ビルのリニューアルで更なる発展が見込める街

第1位:「藤崎」(福岡地下鉄空港線/福岡県福岡市)

櫻井さんは、第1位の藤崎に対して「今の藤崎は商店街も発展してきていて、駅近くからは落ち着いた住宅地が広がっています。住んで安心、しかも便利な街です。また、周辺には大型商業施設がいくつもあって、車を使えばいろんなところに行きやすい。その割に住宅の価格がまだそんなに上がっていません。総合点の高さから、今回1位となりました」と解説。

藤崎を代表して、藤崎商店街組合理事長・高尾重敏さんからは「赤ちゃんから高齢の方まで安心して住める街です。この受賞を機に、さらに住みやすい街にしていきたいと思っております。本日はどうもありがとうございました」と、プレゼンターのスザンヌさんから受け取ったトロフィーを手に喜びのコメントをいただきました。

藤崎商店街組合理事長・高尾重敏さん(右)

この街の魅力はこちら>
【本当に住みやすい街大賞2019in福岡】第1位 藤崎(福岡県福岡市):アクセス至便な文教地区。住環境も充実した「西の副都心」

これから福岡に住む人にも参考になる「本当に住みやすい街大賞2019 in 福岡」

画像引用:住宅ローン専門金融機関「アルヒ株式会社」主催『ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2019 in福岡』“本当に住みやすい街”TOP10を発表。1位「藤崎」、2位「大橋」、3位「博多南」に決定

選定委員長の櫻井さんは「今、九州新幹線の影響で、九州内での福岡のポジションがどんどん上がってきていて、今後はさらに福岡の価値が高まってきます。今回のランキングは、福岡にはこういう街もあるんですよ、というひとつの参考になればと思います」と総括。

選定委員の板井さんも、櫻井さんのコメントに同意しながら「福岡に有名なエリアは複数ありますが、今回紹介した藤崎や唐人町など意外と知られていない街もあります。地の利のない方でも今回の住みやすい街ランキングを参考にしていただいて、お住まいを選んでいただきたいと思います」と語りました。

スザンヌさんは「今回のTOP10はどこもいい街ばかり。やはり福岡は住む選択肢が多くていいですね。今日のランキングを見ていたら福岡のいろんな街をめぐってみたくなりました。将来、福岡に住むのもいいなと思います」と、将来の福岡居住を期待させるコメント。

重盛さんは「私もいつか福岡に帰ってくるのが夢なので、今日のランキングを参考にマイホームを購入したいと思います。ARUHIさん、よろしくお願いします! あとで名刺ください!」と会場を沸かせていました。

最後に5人で記念撮影。次回の「本当に住みやすい街大賞」もお楽しみに!

今回、意外な街が多くランクインしたARUHI presents「本当に住みやすい街大賞2019 in 福岡」。みなさんもこの結果を参考に、福岡での家探しを検討してみてはいかがでしょうか。

(最終更新日:2024.05.02)
~こんな記事も読まれています~