本当に住みやすい街大賞 シニア編とは、理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から、「生活環境」「レジャー環境」「福祉・医療環境」「街の安全性」「交通の利便性」の5つの基準を設定し、住宅ローン専門金融機関であるアルヒ株式会社の膨大なデータをもとに、住宅や不動産の専門家が参画する選定委員会による公平な審査のもと「本当に住みやすい街」を選定したランキングです。
「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2019 シニア編」結果発表ページはこちら>>
【本当に住みやすい街大賞2019 シニア編 第2位「神田」】
総合評価4.04点 | ||
<審査基準> | 生活環境 | 3.0点 |
レジャー環境 | 4.6点 | |
福祉・医療環境 | 4.1点 | |
街の安全性 | 3.6点 | |
交通の利便性 | 5.0点 |
※審査基準の詳細はこちら>>
神田ってどんな街?
神保町や御茶ノ水、秋葉原、上野などに隣接しており、古くからある文化が根付いた街である神田。JR山手線や中央線、東京メトロ銀座線が通っていて交通アクセスが良い場所です。山手線で都内各所へ30分程度で行けるほか、東京駅から新幹線が使えることもポイント。高架下や神田一番街には昔ながらの飲食店や飲み屋が立ち並びます。
【街の声】
・「オフィス街なので平日はにぎわっていますが、週末はとても静かです」(30代・女性)
・「いろんな路線が通っていて、とにかく交通アクセスは申し分ないです」(50代・男性)
【生活環境:3.0点】スーパーはミニスーパーが中心。老舗の飲食店が豊富
スーパーの数はそれほど多くないですが、駅周辺には「まいばすけっと」や「マルエツプチ」などのミニスーパーがあります。一方、飲食店は豊富にあり、特に老舗がたくさんあることが人気の理由です。外食する際には困らないものの、しっかりと自炊したい人にとってはちょっと物足りないかもしれません。
【レジャー環境:4.6点】個性的な街が身近に。新幹線で遠出もできる
神田の近くには、神保町の古書店街や秋葉原の電気街、御茶ノ水、人形町といった個性的な街がたくさん。銀座や有楽町へ行けば、ショッピングを楽しむこともできます。新幹線が利用しやすいので、旅行が趣味の人にとってもポイントが高いでしょう。
【街の声】
・「たまに銀座や日本橋まで買い物に行くのが楽しいです」(50代・女性)
・「国内で遠出をするときには、東京まですぐに出られて新幹線を使いやすいので便利」(40代・男性)
【福祉・医療環境:4.1点】千代田区は高齢者支援が充実。スポーツセンターも無料利用できる
神田がある千代田区は、子育て支援とともに高齢者支援も充実しています。駅周辺にはクリニックなど医療機関が点在していますし、大学病院などの総合病院もそばにあるので、万が一のときも安心です。また、千代田区立スポーツセンターは60歳以上の区民は無料で利用することが可能。シニアが健康的な生活を送れる環境が整っています。
【街の声】
「駅内もバリアフリーが行き届いているので安心です」(50代・男性)
【街の安全性:3.6点】交番が多く、防災の備えも○
駅周辺には交番が多く、パトロール体制がしっかりしている印象。また、耐火建築物が多く、地域危険度が総じて低いエリアです(※)。幹線道路が複数通っているため、緊急車両の通行もしやすいと考えられます。災害時にも、防災拠点になる大型ビルが点在しているため、環境的には申し分ありません。
※東京都都市整備局 地震に関する地域危険度測定調査(第8回)
【交通の利便性:5.0点】東京駅までも徒歩圏! 交通は極めて便利
JR山手線・中央線・京浜東北線、東京メトロ銀座線の4路線が通っています。東京まで2分、上野まで5分、新宿まで12分など、都内の主要駅までのアクセスの良さはうれしいところ。さらに、小川町駅や淡路町駅までも歩いて行くことができるので、都営新宿線と東京メトロ丸ノ内線も利用することができます。交通アクセスが良いため、車はあまり必要ないこともシニアにとっては利点のひとつかも。
【街の声】
・「用事があるときに電車に乗れば簡単にどこへでも行けるので、本当に便利です」(60代・男性)
・「大手町の仕事場まで歩いて行けるので、満員電車に乗らずに済んでいます」(50代・男性)
「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2019」結果発表ページはこちら>>
>本ランキングに関するメディア掲載・取材に関するお問い合わせはこちら (最終更新日:2022.06.22)