名前・性別 | Kさん 男性 |
---|---|
年代(購入時) | 30代前後半 |
職業・業種 | 研究開発職・自動車部品メーカー |
雇用形態・年収 | 正社員・720万円 |
家族構成 | 夫婦+子ども1人 |
勤務地・通勤時間 | 愛知県名古屋市・60分 |
社会人歴・転職回数 | 7年・0回 |
勤務先の社歴(ローン実行時) | 7年 |
物件所在地 | 愛知県名古屋市千種区 |
---|---|
アクセス | 名鉄東山線「池下」駅 徒歩10分 |
物件種別・間取り | 新築注文戸建・4LDK |
購入価格 頭金 |
3,500万円 200万円 |
住宅ローン | 全期間固定金利型(【フラット35】S) |
住宅ローン 返済額 返済期間 |
月5万5,000円(ボーナス払いあり20万円弱) 35年 |
引越し前の所在地 | 愛知県名古屋市千種区 |
購入前の家賃・間取り | 月5万円 3LDK |
海外に駐在する社員の留守宅を借り上げて暮らしていたというKさん。お子様の誕生を機に、親戚の土地に家を建てることになりました。ハウスメーカーや建築家を検討した施工会社選びや家づくり、完成した住まいについて伺いました。
借り上げ社宅を借り換えながら暮らした日々
私の勤務先には、海外に出向している社員のマンションを借り上げ社宅として利用する制度があり、とある社宅に住んでいました。しかし、持ち主が海外から帰任するため、転居することに。選択肢にたまたま実家近くの物件があったため、そちらに引っ越しました。
名鉄東山線「池下」駅から徒歩10分少々のマンションに借り替え、2年ほど生活。築10年にも満たない新しい建物で設備は新しく、断熱性能も高かったので、エアコンを付けなくても快適でしたね。立地としても、最寄り駅から徒歩圏内でフラットな道のりなので暮らしやすかったです。不満があるとすれば、駐車場が機械式で急いでいても出車に時間が掛かってしまうこと。初めて使用しましたが、ちょっと不便でしたね。
親戚の土地に注文住宅を建てるため、施工会社を検討
私はマンション育ちで、以前から一軒家に憧れがありました。ちょうど子どもを授かり、「もう少し広いところに引っ越したい」という思いがありましたし、住宅ローン金利が低いタイミングでもありました。そして、親戚が30坪少々の土地を所有しており、兼ねてから「ここに家を建てたら?」と薦められていた事情もあり、注文住宅を建てることになりました。
住宅展示場へ足を運んでハウスメーカーを検討しましたが、設計自由度が低いと感じ、早い段階で選択肢から外すことに。雑誌で建築家を紹介してくれるシステムがあることを知り、最初に紹介していただいた方のプランが良かったので、その方に依頼を決めました。
建築家と家づくりを進めるも、予算オーバーで白紙に
「3階建てで、吹き抜けや書斎がある家にしたい」といった希望を伝え、半年ほどかけて計画を練り、模型も作成してもらいました。プラン自体は良かったのですが、いざ見積もりも出してもらったところ、予算は3,000万円程度だったはずが、 4,000万円弱まで膨れ上がっていたんです。内訳を確認すると、それでもかなり切り詰めた跡が見て取れました。予算オーバーの上に、設備のグレードをかなり落とさなければならないため、納得できる家を建てることは難しいと判断。白紙に戻しました。
最終的には、地元で知名度が高い住宅会社にお願いしました。前回依頼を見送った経緯も事前に説明しましたので、予算内で希望を叶えるプランを出してもらうことができました。
金利上昇のリスクを考慮し、【フラット35】で借り入れ
住宅ローンに関しては、金利上昇のリスクがない全期間固定金利で考えていました。セミナーに足を運んだり、金融機関に勤める友人から話を聞いたりする中で「今後もあまり金利は上がらないのでは?」という話も出たのですが、結局は安心感をとりました。【フラット35】を取り扱う金融機関の中で金利が低く、インターネットサイトで「対面で親身に対応してくれる」という口コミが多かったアルヒ株式会社で借り入れを行いました。施工会社さんからも「住宅ローンを扱う金融機関として有名な会社」と聞きましたので、安心して契約できましたね。
今後は、【フラット35】Sの金利優遇が終わる前に、繰り上げ返済を予定しています。住宅ローン減税で戻ってくる分などを充てたいですね。
設備や素材にこだわった家づくり
家づくりは、全ての設備を一から自分たちで決めることができ、とても充実していました。例えば、キッチンは各メーカーのショールームへ足を運んで検討。当初は大手メーカーのキッチンを入れる予定でしたが、たまたまカーテンを見に行った際に見かけたキッチンが、木のぬくもりに溢れていて素敵だったので採用しました。こうした思いもかけない出会いが楽しかったですね。
完成した住まいは3階建て。雑誌などで見て昔から憧れていた吹き抜けやリビング階段が特徴。リビング通って3階の子ども部屋へ行く動線もお気に入りです。床には妻が選んだ、ブラックチェリーの挽板フローリングを敷設。キッチンは、通常より大きめの2700サイズを選びました。前居でも同じサイズのキッチンを使っていて使い勝手が良かったので、こちらも妻が希望していたんです。見栄えも気にしましたね。
広々と快適で、早く帰りたくなる住まい
新居が完成して以来、「仕事を終えて、早く家に帰りたい」と思うようになりました。息子も階段の昇降を繰り返し、とても楽しそうです(笑)。断熱性能が高いので、冬も暖かく、マンションに引けを取らないくらい快適ですね。駐車場が目の前なので、思い立ったときに車を利用でき、小さなストレスもなくなりました。
リビングは約17畳と十分な広さ。月に数回は兄と姉の家族が集まれるようになりました。お気に入りの我が家に、大満足です。
(最終更新日:2019.10.05)