大阪市都島区の中古マンションを購入。利便性と子育て環境を両立したMさん

■プロフィール
名前・性別 Mさん 男性
年代(購入時) 30代前半
職業・業種 総務人事・通信業
雇用形態・年収 正社員・700万円
家族構成 夫婦+子ども1人
勤務地・通勤時間 大阪府大阪市北区・30分
社会人歴・転職回数 18年・2回
勤務先の社歴(ローン実行時) 10年
■購入物件情報
物件所在地 大阪府大阪市都島区
アクセス JR大阪環状線・東西線・京急本線「京橋」駅 8分
物件種別・間取り 中古マンション・3LDK
購入価格
頭金
2,880万
200万円
住宅ローン 全期間固定金利型(【フラット35】S)
住宅ローン 返済額
返済期間
月7万8,000円(ボーナス払いなし)
35年
引越し前の所在地 大阪府大阪市旭区
購入前の家賃・間取り 月12万円 2LDK

お子様の出産を前に、マイホームの購入を決めたMさん。より便利な立地と子育てをするのに十分な広さを求めて家探しを始めました。「京橋」駅から徒歩圏内の大規模マンションを購入した経緯や、現在の暮らしを語っていただきました。

新築の分譲賃貸で暮らした2年間

結婚を機に、地下鉄谷町線「関目高殿」駅から徒歩圏内のマンションで2年ほど暮らしました。ほぼ新築で入居できましたし、分譲賃貸でしたので住み心地は良かったですね。
夫婦で暮らす分には快適でしたが、駅まで徒歩15~20分と距離があること、子どもが生まれたら手狭になりそうなことが課題でした。

子どもを授かったタイミングで、「このまま住み続けることは難しい」と感じてマイホームの購入を決意。
毎月10万円以上の家賃を払い続けるよりも、住宅ローンを返済する方が月々の負担が軽いとも考えていました。

車寄せがある広々としたエントランスが、Mさんのお気に入り。「平日は主に妻が、週末は家族みんなで車を利用しますので、ロータリーがあると雨の日などに重宝します」
車寄せがある広々としたエントランスが、Mさんのお気に入り。「平日は主に妻が、週末は家族みんなで車を利用しますので、ロータリーがあると雨の日などに重宝します」

通勤しやすい立地にこだわった家探し

大阪市内で、できるだけ職場に近い環境を重視したいと考えると、戸建ては現実的ではありません。「梅田」駅まで30~60分以内の立地を条件に、3,500万円程度の新築マンションか、もう少しリーズナブルな中古マンションを探しました。
最初はインターネットで情報を収集しつつ、数軒の不動産会社を訪問。

その中で、見学する物件の資料を前日に届けてくれたり、気になる物件から類推して同じような条件の物件情報を教えてくれたりと、営業担当さんの対応が良かった1社に窓口を定め、約3ヶ月で30軒程度の物件を紹介してもらいました。

玄関とリビングを繋ぐ廊下は、結婚式の2次会用に友人が作成してくれたというポスターや手ぬぐいをディスプレイするスペースとして活用。「手ぬぐいは、妻とよく訪れていたカフェのディスプレイを真似して飾りました」
玄関とリビングを繋ぐ廊下は、結婚式の2次会用に友人が作成してくれたというポスターや手ぬぐいをディスプレイするスペースとして活用。「手ぬぐいは、妻とよく訪れていたカフェのディスプレイを真似して飾りました」

4LDKと新築マンションを検討するも、見送りに

希望時期に竣工する新築物件の数は限られていますので、必然的に中古物件を検討することが多かったですね。
最終的には、2つの物件が候補に挙がりました。うち1つは、新築マンション。3,500万円と予算内でしたし、新築なので設備面が充実。完成前なので、内装を自分たちで選べる楽しみもありました。

しかし、80平米に満たない空間を4LDKの間取りにしていたため、個々の居室が狭い印象。また、隣に消防署があり、サイレンが時間を問わず鳴り響くことも気になり、結局は購入を見送りました。

学生時代にDJをしていたというMさん。当時の名残で約1,000枚のレコードを所有しているそう。「今は触っていないので、妻からは邪魔だと言われていますが、愛着があるので処分するのは忍びなくて(笑)。将来はこの部屋を明け渡して、子ども部屋にする予定です」
学生時代にDJをしていたというMさん。当時の名残で約1,000枚のレコードを所有しているそう。「今は触っていないので、妻からは邪魔だと言われていますが、愛着があるので処分するのは忍びなくて(笑)。将来はこの部屋を明け渡して、子ども部屋にする予定です」

資産価値を維持できそうな中古マンションを購入

購入を決めたのは、築7~8年の中古マンション。
リフォーム済みなので全体的にきれいでしたし、向かいのマンションが築30年近くても販売価格が下落しておらず、将来転勤などの都合で売却することになっても売りやすいと感じたことも決め手になりました。

自分たち好みのデザインにするには別途費用が掛かることは少しネックでしたが、不動産会社と3ヶ月ほどお付き合いを続けてきた中で、良い物件はすぐに売れてしまうことを感じていたので購入を決めました。
新築物件と比較していたことが交渉材料になり、インターネット上では3,050万円で販売していたところを2,880万円まで値下げしていただけたことも大きかったです。

タイル貼りで重厚感がある外観。「近くを電車が走っていますがさほど音は気にならず、落ち着いて暮らせます」
タイル貼りで重厚感がある外観。「近くを電車が走っていますがさほど音は気にならず、落ち着いて暮らせます」

借り入れから6年、住宅ローンの借り換えを実行

購入資金は、親からは100万円の資金援助があり、頭金の一部に充当しました。
住宅ローンに関しては、始めから全期間固定金利に決めていましたので、【フラット35】を取り扱う金融機関の金利を比較。
自分で調べた中で一番低金利だった銀行で借り入れを行いました。
それからしばらくは淡々と返済を続けてきましたが、6年ほど経ち、住宅ローン金利が明らかに低くなっていました。

そこで、ネットバンクなど数社の金融機関で借り換えのシミュレーションを実施。金利はほぼ横並びでしたが、対面で説明を受けることができてスムーズに手続きができそうな、アルヒ株式会社で借り換えを行いました。
【フラット35】Sの金利引き下げ期間が終了する前に実行できて良かったですね。今後は、余裕が出来れば繰り上げ返済も考えたいと思っています。

2~3歳時にエレクトーンを、小学校入学と同時にピアノを弾き始めたという娘さん。「新居には私の実家で使われていなかったピアノを持ち込みました。習った内容の復習をする時に利用しています」
2~3歳時にエレクトーンを、小学校入学と同時にピアノを弾き始めたという娘さん。「新居には私の実家で使われていなかったピアノを持ち込みました。習った内容の復習をする時に利用しています」

持ち家だからできる暮らしを満喫

引っ越したマンションには子育て世代が多く、娘と同年代の子ども達がたくさん暮らしています。管理組合がクリスマス会や夏祭りなど季節ごとにイベントを企画してくれて、いつも楽しみにしているんです。そんな姿を見ると、「マンションを買って良かった」と思いますね。

購入当初から「フルオープンのキッチンにしたい」「押入れをウォークインクローゼットにしたい」という想いがありますし、子どもの成長に合わせて、部屋をリフォームできるのは持ち家の特権です。その時々で住み心地を高めていきたいですね。

ダイニングテーブルは同時に購入したテレビ台と色調を合わせて、統一感のある空間を演出している。「一昔前のキッチンという風情で開口が小さいので、いつかタイミングが合えば、フルオープンのキッチンにリフォームしたいですね」
ダイニングテーブルは同時に購入したテレビ台と色調を合わせて、統一感のある空間を演出している。「一昔前のキッチンという風情で開口が小さいので、いつかタイミングが合えば、フルオープンのキッチンにリフォームしたいですね」
(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~