名前・性別 | Kさん 男性 |
---|---|
年代(購入時) | 20代後半 |
職業・業種 | 営業職・情報通信業 |
雇用形態・年収 | 正社員・400万円 |
家族構成 | 夫婦+子ども4人 |
勤務地・通勤時間 | 大阪府大阪市北区・1時間 |
社会人歴・転職回数 | 12年・1回 |
勤務先の社歴(ローン実行時) | 3年 |
物件所在地 | 大阪府箕面市 |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩10分 |
物件種別・間取り | 新築マンション・3LDK+S |
購入価格 頭金 |
2,980万円 300万円 |
住宅ローン | 全期間固定金利型(【フラット35】S)9割+変動金利(半年型)1割 |
住宅ローン 返済額 返済期間 |
月7万6,950円(ボーナス払いなし) 35年 |
引越し前の所在地 | 大阪府寝屋川市 |
購入前の家賃・間取り | 月7万7,000円 2LDK |
実家近くのマンションで暮らしていたKさんは、お子様たちの教育や生活環境をよりよいものにするため、マイホームの購入を決意しました。小中一貫校への入学を見据えた家探しから、現在の暮らしまでを紐解きます。
実家近くの賃貸マンションで暮らした日々
実家が大阪府寝屋川市にあるため、京阪本線「寝屋川市」駅から自転車で10分ほどの賃貸マンションを借りて、4~5年ほど暮らしました。
2LDKの間取りでしたが、当時既に3人の子どもがいましたので手狭でしたね。家賃も、このエリアの平均価格から見て割高に感じていました。
小中一貫校がある学区を中心とした家探し
長女の小学校入学まであと1年というタイミングで、「小中一貫校に行かせたい」と考えるようになり、家探しを開始しました。
子ども達にとって、同じ友だちと6年間一緒に過ごせる環境を作ってあげたいと思ったんです。
フリーの住宅情報誌で、新築マンションをチェック。最初に見学したマンションで、自分の給料を元に住宅kローンの借入可能額を試算してもらい、購入予算を3,000万円に設定しました。
以降は、この予算内で購入できることを条件として、小中一貫校がある堺市と箕面市を中心に探しました。
大阪市内のマンションは子育て環境がネックに
戸建ては予算的にも、タイムリミット的にも厳しく、始めから考えませんでした。学区と子育て環境を重視しながら、10軒以上の新築マンションを見学しましたね。
堺市や箕面市の他に、大阪市内にある同価格帯の物件も検討しましたが、大阪市内は高額な物件が多く、予算にこだわると設備面がいまひとつ。
一度だけ、大阪市内ながら価格も設備面も納得できる物件を見つけたのですが、線路沿いで工場が近い立地のため子育て環境として疑問が残り、購入には至りませんでした。
環境・値段・設備のバランスがとれたマンションを購入
購入を決めたのは、箕面市の新築マンション。環境・値段・設備のどれをとっても及第点でした。近くに小中一貫校があるだけでなく、公園も間近で自然と気軽に触れ合えますし、落ち着いた街並みで子育てをしやすそうです。
娘の小学校入学が迫っていたこともあり、「いい加減決めなければ」と決断した部分もあります。
始めに見学した時にはいくつかの住戸が残っていましたが、他の物件も見て再び訪問した時点で最終1戸という状態。
モデルルームだった住戸で販売価格は3,200万円でしたが、2,980万円に下げてもらい、エアコンも設置してもらうことができました。
金利上昇のリスクがない【フラット35】で借り入れ
住宅ローンの借り入れ先は、不動産会社から変動金利と全期間固定金利で1社ずつ紹介していただきました。
迷いましたが、全期間固定金利なら金利上昇のリスクがないこと、【フラット35】は審査が通りやすい傾向にあると聞いたことから、アルヒ株式会社の【フラット35】を選択しました。
今後は、返済総額が減るのであれば借り換えや繰り上げ返済を検討したいと思っています。
子育てに最適な住環境を手に入れて
新居の目の前に公園があり、マンション内には同学年の友だちがいますので、よく一緒に遊んでいます。子育て環境として、とても気に入っています。
実は、会社の同僚や友人など周囲の人が、戸建てを購入したり建てたりする姿を見て、「うちも戸建てにすれば良かったかな」と思うことがあるのですが(笑)、もし戸建てに住むとしても、このエリアを離れたくはないですね。
間取りは3LDK+納戸。3つの居室はそれぞれおもちゃ部屋と子ども達の寝室、夫婦の寝室として利用していますが、子ども達が成長したらもっと部屋数が必要になります。
将来はリフォームが必要になると思いますが、手を入れながら住み続けたいです。
引っ越して以来、月に1~2回は友人を招き、鍋パーティやたこ焼きパーティをするようになりました。今後はバルコニーでバーベキューなどもできたらいいなと思っています。
(最終更新日:2019.10.05)