名前・性別 | Oさん 男性 |
---|---|
年代(購入時) | 30代前半 |
職業・業種 | 営業職・IT |
雇用形態・年収 | 正社員・600万円 |
家族構成 | 夫婦 |
勤務地・通勤時間 | 心斎橋・20分 |
社会人歴・転職回数 | 9年・1回 |
勤務先の社歴(ローン実行時) | 6年 |
物件所在地 | 大阪府大阪市天王寺区 |
---|---|
アクセス | JR大阪環状線他/天王寺駅 徒歩10分 |
物件種別・間取り | 新築マンション・3LDK |
購入価格 頭金 |
3,400万円 100万円 |
住宅ローン | 全期間固定金利型(【フラット35】S)9割+変動金利(半年型)1割 |
住宅ローン 返済額 返済期間 |
月9万円(ボーナス払いなし) 35年 |
引越し前の所在地 | 大阪府大阪市西区 |
購入前の家賃・間取り | 月9万2,000円 2DK |
将来の子育てを見据えて住宅購入を考えるようになったOさん。通勤しやすく子育て環境にも適した立地と、無理なく購入できる予算、どちらも妥協せずに選んだ住まいとは? 大阪府大阪市で購入に至った理由と現在の暮らしを語っていただきました。
将来の子育てを見据えてマイホームの購入を決意
結婚当時は東京都練馬区で暮らしていましたが、会社の転勤で大阪へ。大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線/西大橋駅から徒歩1分のマンションで1年半ほど暮らしました。
駅近なので電車移動がしやすく、スーパーなどの買い物スポットも充実した便利な環境で、夫婦2人で暮らす分には何の不満もありませんでした。
ただ、将来のことを考えると、子どもを授かったら手狭になることが目に見えていました。賃貸物件に家賃を払い続けるよりも、同程度の出費で資産を得たいという考えもあり、マイホームの購入を考えるようになりました。
立地・周辺環境・予算のすべてを満たすマンションに限定
「通勤時間30分以内」「教育環境・治安がよいエリア」といった条件をすべて満たす、新築マンションや築浅の中古マンションを検討。
立地や広さにこだわるほど高額になりますので、購入予算は月々の住宅ローン返済額と管理費、修繕積立金を合わせて10万円以内に収まるように計算しました。
必然的に、西区・天王寺区・阿倍野区・中央区あたりの物件が候補となりましたね。インターネットで気になる物件の資料請求をして、7ヶ所ほど見学。「いいな」と思う物件はいくつかありましたが、全部の条件を満たしていたのは1ヶ所のみ。「このマンションを購入しよう」と早い段階で心に決めました。
住み心地と価格のバランスがとれた住戸を選択
問題は、「何階のどの住戸を購入するか」という選択。広さや向き、間取りをじっくりと検討しました。
当初は南向きで70平米ほどの住戸を狙っていたのですが、若干予算オーバーの印象。「今後収入が下がったらどうしよう」「修繕費が上がったら支払いを続けられるだろうか」といった将来の不安がありましたので、東向きで67平米と若干小さめの住戸を選びました。
夫婦で見学して2人とも気に入りましたし、第一希望の住戸とは金額にして150万円ほどの差があり、内容と価格のバランスがとれていると感じましたね。
結果として、月々の住宅ローン返済額が9万円+管理費や修繕積立金で1万円程度の支払いとなりましたので、等身大の買い物ができたと思います。
単独名義で借り入れが可能な金融機関を選択
住宅ローンは当初、販売会社から紹介された地方銀行の変動金利型を利用する予定でしたが、審査が通りませんでした。直近2年分の所得証明書を提出したのですが、前年の所得が前々年と比べて100万円以上少なかったことが影響したのかもしれません。
妻を連帯保証人にするか、別の金融機関を検討するか迷っていたところ、販売会社さんから改めて紹介していただいたのがアルヒ株式会社でした。
希望額には若干届かなかったものの、すんなりと審査が通り、私の単独名義で借り入れることができて良かったです。今後は繰り上げ返済をして、できるだけ早く完済したいですね。
広々とした空間が、心にもゆとりをもたらす
新居は3LDKの間取り。東向きのLDKと隣接する和室、西側には6畳の寝室と5畳の洋室があり、洋室は将来子ども部屋にする予定です。
家具は前居から持ち込んだものばかりで、必要最低限のものしか置かず、すっきりと暮らすことを心掛けています。居室もバルコニーも広く、ゆっくりと落ち着いて過ごせる空間ができたことで、生活の質が高まったように感じますね。
新築なので、生ゴミディスポーザーや浴室乾燥機など、今までの暮らしにはなかった設備が搭載されていて、どれも便利に使っています。
厳選したインテリアを揃え、より住み心地のよい住まいに
住宅購入前には、近隣にはどんな方が暮らしているのか、南向きではなく東向きの住戸を選んだことで日当たりがどの程度変わるのかなど、不安もありました。いざ暮らしてみたら、どちらの心配も取り越し苦労だったようです。毎日が快適ですね。
今後も極力物を置かず、シンプルな生活を続けたいと思っていますが、その中でも統一感のある部屋作りにこだわりたいと思っています。カーテンやラグを変えたり、座椅子をソファに買い換えたり、マイナーチェンジを行いながら住み心地を高めていきたいですね。
(最終更新日:2019.10.05)